成子天神のそばにあるうどん屋さん「中陣」に行ってきた。
なんとなく歴史を感じる外観。神社のそばにあるということもあり、雰囲気がよく合っている。
店内は思ったより広く、かなりゆったりとしたテーブル配置になっている。小上がりもあるようだ。
テーブル席は4つほど。カウンターは見当たらない。黒い木のシックなテーブルで全体的に落ち着いた店内だ。
13時40分頃に到着した時には、一人の女性客が2組、グループが3組ほど。
空いていた4人がけのテーブルに通される。
冷たい山菜うどん(840円)をオーダー。
10分弱でたっぷりと具が乗ったうどんが出てきた。山菜、たけのこ、にんじん、しいたけ、ネギ、ごぼう、てんかす、ほうれん草など。わさびも乗っている。
しょうゆベースのつゆ。若干濃い目かなと感じたが、喉が乾くほどでもない。
麺はかなりコシがあって固め。「もちもち」というよりは「固くてしっかり」といった感じ。よく噛み切れるので食べやすい。
山菜も美味しくて、他の具とのバランスがとてもよい。冷たくてさっぱり食べられる、ヘルシーなうどんだ。鶏肉などが入っていても合いそう。
量はそんなに多くはないので、お稲荷さんとか追加で食べれると嬉しいかも(メニューにはナシ)。
店員さんもてきぱきしていて気持ちのよい接客。年配の店員さんが多かったかな。
他のお客さんが焼魚の定食を食べていて、そちらも美味しそうだった。焼魚も得意なお店なのかな?
ごちそうさまでした。
「中陣」
東京都新宿区西新宿8-12-7
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13068488/
この記事も読まれています