最近、マンガや雑誌の電子化を少しずつ進めている。
電子化した書籍は、Macのデフォルトのアプリ「プレビュー.app」で開いて読むことができる。
「2ページ見開き」の設定もあるので、実際の本と同じ体裁で読むことができて快適だ。
が、ひとつ問題があって右綴じのマンガなどは左右が逆になってしまう。
これでは意味がない。

調べてみたのだが、「プレビュー.app」には見開きの左右を逆にする設定がどこにもない!
英語の本は左綴じのものしか存在しないからだろうか。
日本用のローカライズ頑張ってよ!と思うのだが。
仕方がないので、左右を逆にして表示できるビューワーを探すことに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Adobe Acrobat Reader
PDFのリーダーといえばコレ。
Adobe Acrobat Readerです。
結論から言うと左右を逆にする表示の設定は可能!
設定が深い所にあったのでご紹介。
Acrobat Readerを起動し、メニューから下記を選択。
[Acrobat Reader]
↓
[環境設定]
↓
(ダイアログ出る)
↓
[言語]
[デフォルトの読み上げ機能]を[右から左へ]に設定する。

これで右綴じマンガの設定が完了。

Macでもマンガと同じ体裁で読むことができます!
この記事も読まれています