西新宿駅そばにあるカフェ「BBB」に行ってきました。
前回の訪問は2014年5月なのて約2年ぶりの訪問です。
前回の記事はこちら
[nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2014/05/bbb/”]
スポンサードリンク
「coffee&tea BBB」
2階にあるお店なので、階段を使って上にあがりましょう。
相変わらずオシャレな店内。ジャズのBGM。
大きなカウンター席と、テーブル席が5つほど。
テーブル席に案内してもらいました。
ランチではサンドイッチのセットが食べられます。
今日は「イギリスパンの田舎風パテのサンドイッチ」にします。
アイスコーヒーをつけて1,100円!いい値段しますね…。
食前に野菜スープが出てきます。
コンソメ味。小さいカボチャやタマネギなんかが入っていて、量は少ないながら贅沢な野菜スープですね。
さて、出てきたサンドイッチ。
小さめのイギリスパン2枚に、分厚いパテ、これまた分厚い輪切りのトマトと、刻んだタマネギがたっぷり。大きめのレタスも挟まっています。かなりボリューミー。パンと具材が爪楊枝で留められてます。
いただきます。
が、かじりつくには厚すぎる。かなり大口を開けてかじります。
ぼろぼろ中味がこぼれて皿の上が大変なことに。
フォークがついている理由がわかりました。こぼれた具材をフォークでかき集めて食べます。
ドレッシングがうまいサンドイッチですね。
パテが厚めでたまりません。とてもジューシー。
そしてタマネギがおいしい。シャキシャキとして食感がいい感じです。これはピクルスなのかな?甘酸っぱさも感じます。
パンはさくさく、パテはしっとり、タマネギがシャキシャキ、トマトがじゅわっと、この組み合わせはスゴイですねー。最強です。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
値段は高いけど、満足度も高い。質の高いサンドイッチとコーヒーがいただける良店だと思います。
ごちそうさまでした。
「coffee&tea BBB」
東京都新宿区西新宿8-5-3 渡邊ビル2F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13052913/
この記事も読まれています