オークタワーにある中華屋さん「Hiro」に行ってきました。
14時半に到着。空いていたので、4人席を案内してくれました。
焦げ茶色のテーブルに黒い椅子と、なかなかシックな内装です。ほんのり紫がかった照明のとてもキレイな店内。意外と天井が高くて開放感があります。
店員さんはニコニコ朗らかな対応でいい感じ。
ちょうど席についた時に、隣の人のチャーハンが出てきたところだったのですが、この量がなかなかすごい。基本的に量が多めのお店なのかもしれません。
「双醤涼麺(そうじゃんりょうめん)」という、冷やし中華風の麺にしました。1,000円。高い。
5分ほどで出てきました。
細い麺にきゅうり、トマト、肉味噌が乗っています。皿が冷え冷えなのが嬉しいですね。
ぱっと見、量はそんなに多くありません。
いただきます。
おっ。これは。
胸焼けするほどの濃厚さ!(実際少し胸焼けした)。
見た目からは想像できないインパクト。チーズも入ってるのかな?くらいな濃厚さ。甘めなんだけど、奥の方でなんとも複雑な味が広がります。
きゅうりを箸休めに食べ進めます。きゅうりのみずみずしさがうれしい。
麺は細い割にかなりコシがあって、かための食感です。これまた不思議な麺。
さらに肉味噌もまた濃厚でダブル濃厚。
胡麻だれと肉味噌、どちらか一方だけででも主役になれる強さです。
あ、「双醤涼麺」の「双」は胡麻だれと肉味噌を表すのかな?
うーん、すごい一皿だ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
ここまで濃厚な味噌ダレ麺は食べたことがないですね。
量はそんなに多くないのにも関わらず、今日はしばらくお腹が空きませんでした。
他のメニューにも密かな工夫があるのかも知れないですね。
また是非偵察に参りましょう。
ごちそうさまでした。
「Hiro」
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワーLB
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13121606/
この記事も読まれています