エアコンをフル稼働した、2018年7月の電気代を検証する

  • ブックマーク

我々夫婦はフリーで、自宅で仕事をしています。
この時期はエアコンがフル稼働中。

気になるのがエアコンの電気代です。

去年、エアコンを「付けたり消したりを繰り返す」のと、「付けっぱなしにする」を比べても電気代は変わらない、という話を聞いて実験をしてみたのですが、確かに変わりませんでした

→【実験】エアコンつけっぱなしでも電気代が変わらない、は本当か試してみた。

その結果を受け、今年は7月に入ってから「仕事部屋・リビング・寝室」でフル稼働しています。朝エアコンを入れたら、寝るまでつけっぱなしです。

そして先日、今年の7月の電気代の通知が届きました。

去年のエアコン代金の実験を踏まえて、大丈夫とわかってはいるのですが、去年よりガッツリ使っている気がするので、もしかしてすんごい請求が来たらどうしよう……と恐る恐る封書を開けてみました。

7月の電気代は8,408円でした。
予想通りの料金でほっと一安心。

7月のエアコン稼働状況の詳細

3台あるウチのエアコン稼働状況は下記のとおりです。

・仕事部屋(8時〜24時)
・リビング(9時〜25時)
・寝室(24時〜9時)

という感じで、ほぼどこかの部屋のエアコンは付いている、という状態の我が家です。

また、夕方にジョギングや買い物にでかける日がほとんどなのですが、その外出時も付けっぱなしです。寝る時も朝起きるまでつけっぱなし。

温度設定は27〜28度で、扇風機を併用して空気を循環させています。

さらに、7月は夫婦が交互に風邪でダウンし、4日間ほど寝室も昼間に稼働している時期もありました。

これだけ毎日エアコンを稼働させて、8,000円くらいの料金であれば許容範囲かと。

ちなみに、ほとんどエアコン稼働をしていなかった6月は4,863円でした。それに比べると3,600円ほどアップですが、それでも2倍にも満たない感じです。

エアコンは稼働直後の温度を下げる時に一番電力を食うと聞いたこともあります。
なので、気温が比較的下がっている朝早め、夜遅めに稼働開始するのが良いのかもしれません。ウチもこの法則に当てはまっている気がします。

いつまでこの気温が続くのか分かりませんが、冷房設備は効率よく使って体調管理をしっかりしていきたいですね。

この記事も読まれています

  • ブックマーク