ドライブレコーダー「コムテック ZDR-015」を取り付けました。前後カメラで安心。

  • ブックマーク

車を買ってから約1年、ずっと欲しいと思っていたアイテムを装着しました。

ドライブレコーダーです。

最近、あおり運転や危険な運転のニュースをよく見ます。
また、SNSなどでも定期的に衝突映像なんかが流れてきたりしますね。

事故の場合、ドラレコがあるおかげで、自分の過失がない場合は特にしっかり自分の立場を主張できるでしょうし、どちらがどれだけ過失があったのかを客観的に見られる証拠になると思います。

もちろん使わないに越したことはないですし、ドラレコの動画を証拠として使うシーンは稀だと思うので、「自分を守る保険」という意味合いが強いです。安心を買うという意味で購入しました。

購入したドライブレコーダーはコレ

さて、ではどのドライブレコーダーを買うか。

僕は車グッズには疎いので、どれが良いのか悪いのか判断基準がありませんでした。

条件としては、

・フロントカメラ、リアカメラのセット

というくらい。

後ろから煽られた時の証拠としても、リアカメラは是非とも欲しいところ。

逆にその他の機能、たとえば駐車中にも撮影してくれる機能などはあってもなくてもよく、最低限、運転中の動画が撮影できればよいかなと。

ドラレコってたくさんの種類があって、上を見ても下を見てもキリがない。

基本的には、特殊機能は必要なく、そこそこの値段で問題なくカメラが使えればOKくらいの感覚で探しました。

その中で、「COMTEC(コムテック)のZDR-015」という機種のコスパが良く、一番売れているドラレコのようでした。
口コミなどの評判も悪くありません。

価格はAmazonで23,855円でした。

ちなみに、配線をパネルの裏側に隠したい場合、別途配線コードが必要になります。
こちらもお忘れなく。

取り付けはプロに依頼

さて、これをどう取り付けるか。

ネットで調べてみると、「個人でもカンタンに取り付けられる!」みたいな動画やサイトがたくさん出てきたのですが、車の内側のパネルを開いたり、ヒューズボックスを開けたり、うーん、大変そうだし、相当時間がかかりそう。

好きな人は自分でやるのが楽しいのでしょうが、ここに時間をかけて設置に苦労はしたくなかったので、プロに依頼することにしました(この取り付け技術は、今後使うこともなさそうだし…)。

ちょうど、車の定期点検のシーズンだったので、点検と同時にドラレコを取り付けてもらえるか、車を買ったディーラーに問い合わせてみました。

結果、持ち込みのドラレコでも取り付けは可能で、工賃は約23,000円とのこと。

そして、下記の理由から、依頼することに決定。

・オートバックスなどでも、工賃は大きくは変わらなかったこと
・定期点検と同時依頼なので、1度で済むこと

プロが取り付けてくれるので安心です。

依頼時に取り付け場所の確認をして、配線の取り回しなどはお任せしました。

午前10時半ころに車を入れて、定期点検と合わせて16時ころには作業が完了しました。

ちなみに、オートバックスの場合の工賃は下記のとおり。

【オートバックス】Amazonで購入した用品の取付・交換サービス▼
https://www.autobacs.com/shop/order/toritsuke/

オートバックスの場合、「Amazonで買ったものを取り付けてくれるサービス」があるのですが、その場合、前後2カメラタイプの工賃は20,000円です(※Amazonで買ったものをオートバックスに送らないといけないらしいです。持ち込みの場合は、また価格が変わりそうな気がします)。

ちなみに、オートバックスで「工賃込みのドラレコセット」の取扱いもあるのですが、「前後カメラ」の商品がありませんでした。ネットでは無かったのですが、お店にはあるのかな?

取り付けたらこんな感じに

取り付け場所は、ルームミラーの裏側。
できるだけ視界の妨げにならない場所で。

ダッシュボードに取り付けることもできるらしいですが、邪魔になりそうな気がしました。
だいたいの人がミラーの裏側に取り付けるようです。

この位置だと、実際に運転してみても、全く気になりません

僕は運転するとき、結構神経質に細かいモノが気になってしまうのですが、ルームミラーの裏側のこの位置だと全然大丈夫です。

リアのカメラは、リアガラスのほぼ中央に。
こちらも運転への影響はまったくありません。

液晶ディスプレイには、現在映っている映像がリアルタイムで流れます。かなり広範囲な画角で映っていたので、問題はないと感じました。

気を取られるといけないので、運転中はこの液晶が消えるように設定するのがオススメだそうです(そもそも運転席からはこの液晶は見えないのだけど)。

おわりに

ようやくドライブレコーダーを設置できて、まずはこちらで一安心。

もちろん使わないことに越したことはありませんが、車の運転の保険はひとつでも多くかけておいて、不安を払拭していくのが良いかと思います。

この記事も読まれています

  • ブックマーク