開いているタブ内の「タイトルとURL」を一発で抽出。Chrome拡張「GetTabInfo」が便利!

  • ブックマーク

Chromeで開いている全タブのタイトルとURLを、好きなように整形してリストを作ることができるChrome拡張が「GetTabInfo」です。

僕は、自分のブログの過去記事のリンクリストを作る時に使ったりします。

何ページものタイトルをコピーしてURLをコピーして……っていちいちやるのは面倒ですよね。

この機能拡張、使い方はめちゃくちゃ簡単で、抽出したいページをタブで開いておいて、機能拡張ボタンを押すだけです。

機能拡張は、下記からインストールできます。
https://chrome.google.com/webstore/detail/gettabinfo/iadhcoaabobddcebhmheikmbcjcigjhc?hl=ja

使い方を下記で詳しく紹介します!

使い方

機能拡張をインストールすると、Chromeのウィンドウの右上にボタンが増えます。

抽出したいサイトをタブで開いておき、機能拡張ボタンを押すことでGetTabInfoが起動します。

起動すると、枠が2つある画面が表示されます。
上の枠に抽出条件を書くと、下の枠にその結果が表示される仕組みです。

そして、その抽出条件を自由に記述することで、吐き出す形を整形できるのがGetTabInfoの大きな特徴です。

初めに一回設定してしまえば、あとはワンクリックで使えるようになりますし、設定自体もそんなに難しくありません。

基本形

まずは基本形。

%%TITLE%%:ページタイトルの取得
%%URL%%:URLを取得

することができます。

たとえば、https://www.yahoo.co.jp/ と https://twitter.com/ の2つをタブで開いて、基本形でタイトルとURLを取得してみると、下記のような結果になります。

ソースを追加してみる

そして、次のようにすると、リンクを張った状態のHTMLソースを吐き出すこともできます。便利。

もちろん、liで挟んでもOK。
こうして、はじめからリストの形で書き出すことも可能。

テンプレートは、リアルタイムで反映されるので直感的に作成可能です。これも便利な点。

いちど自分のよく使う形をつくったら、それをテンプレートとして保存することもできます。これで何回でも同じ形で呼び出すことができます。

めちゃくちゃ使いやすくてよくできていますね。

おわりに

2〜3個のリンクリストを作るだけなら手動でもなんとかできますが、数が多くなってきたらPCに任せたいですね!
僕はもう、この機能拡張なしでリンクリストを作る気が起きません。笑。

この記事も読まれています

  • ブックマーク