ワシントンホテルにある「爽季(さわき)」に行ってきました。
お店の前にある看板では、この店名の漢字は読めない……。

スポンサードリンク
「爽季」
店の前にメニューが掲示されているのでじっくり選べます。
品切れメニューもきちんと表示されているのが丁寧で良い。品切れを前もって示していないお店って意外と多いんですよね。
メニューを見たところ和食がメイン。
13時半以降はランチ200円引きになるらしく、おとく。
山かけはアレルギーで食べられないし、タンメンは一昨日食べたし、牛カツは高いし、いくらは多分あまり期待できないし、で、牛しゃぶしゃぶ膳にしました。750円。
豚しゃぶは何度かランチで食べたけど、牛しゃぶは初めてかも。
店内に入ると手前に一人客用のカウンター席があり、奥にはテーブル席が並びます。あら、意外に広い。
暗い床にダウンライト。モダンなイメージの店内です。やや殺風景だけども。
5分ほどで牛しゃぶ膳が出てきました。
んー、なんか全体的に地味ですね。なんだろう、鮮やかさが足りない?笑
付け合せのがんもがまるくて可愛らしい。
これ、味がよくしみていて美味しかったです。
さて、メインの牛しゃぶ。
もやしと大根おろしが乗っていて美味しそう。味付けはポン酢。
牛、という割には見た目は地味ですが、素朴な美味しさです。
シャキシャキのもやしとしゃぶしゃぶは鉄板のおいしさ。
汁物は味噌汁かと思ったら豚汁でした。これがなかなかおいしい。
食べ終わると同時くらいにコーヒーが出てきました。
催促しなくても出てくるのが嬉しいですね。
でもこのコーヒーはイマイチだったかな。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
なんというか、地味な感じなランチだったのだけど、なんだか胃にやさしそうなお膳でした。
お店の雰囲気は良く、居心地は悪くありません。
ごちそうさまでした。
爽季 (さわき)
東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13033876/
この記事も読まれています