- 2020年11月4日
【初心者男のごはん当番】カンタン!甘納豆の甘い赤飯の作り方
北海道出身の私です。 先日、Twitterに「甘納豆の赤飯」の画像が流れてきました。 そう、北海道の赤飯は甘いのです。 普通の小豆で炊いた赤飯は甘くないですよね。これは北海道民にとって、有名なカルチャ […]
北海道出身の私です。 先日、Twitterに「甘納豆の赤飯」の画像が流れてきました。 そう、北海道の赤飯は甘いのです。 普通の小豆で炊いた赤飯は甘くないですよね。これは北海道民にとって、有名なカルチャ […]
だいぶ前のこと、市役所から「風しんの抗体検査のクーポン」が送られてきていました。 申し訳ないことに、このクーポンをもらってから、すっかりこのことを忘れていたのですが、先日書類整理をした時にこのクーポン […]
メインマシンに、MacBookPro(13inch 2017 タッチバー搭載)を使っています。 このマシンのバッテリーが膨張してしまい、本体が微妙に歪んできてしまいました。 本記事では、福岡在住の私が […]
久しぶりにMacBookProの中身をまるっとバックアップする必要が出てきました。 Macでバックアップといえば、「Time Machine(タイムマシン)」です。 そのタイムマシン、途中までバックア […]
ガーミン220J(GARMIN220)のバンド交換をしました。 いろんな方のバンド交換体験記を読むと、「簡単だった」「すぐできた」という感じで、難易度が低そうだったのですが、自分の場合は思いのほか苦労 […]
「どこかの居酒屋で冷やしピーマンが人気」というニュースを目にしました。 キンキンに冷やしたピーマンは、食感が良く、とても美味しいのだそうです。 というわけで、我が家でも冷やしピーマン、やってみました。 […]
エピックセブンで「自動周回」ができることをご存知でしょうか? 画面右上の「繰り返しボタン」ではありません。 私は今まで、画面右上の繰り返しボタンを使っていました。この繰り返しボタンを使うと、ステージク […]
今話題のポテサラを作りました。 ポテサラ、思った以上に面倒なレシピですね。 妻にそんな話をしたところ、「レンジで全部できる超カンタンなレシピがある」と教えてくれました。 具材を切って、レンジで火を入れ […]
バーミキュラといえば煮込み料理。 当然、和食もいけちゃいます。 というわけで、今回はバーミキュラで肉じゃがを作りました。 具材を切って煮るだけ! 味付けはめんつゆ一択! 想像以上に簡単です。 さすがは […]
「ポテトサラダ風のおから」が我が家でブームです。 糸島の産直、「伊都菜彩」で買うおからが美味しいので、これをよく使っています。 350gたっぷり入って70円。おからはコスパもなかなかです。 レシピのポ […]
私はコンビニのネットワークプリントをよく利用します。 ネットワークプリントはローソン・ファミマ・セイコーマートで使えるコンビニのオンラインプリントサービスです。 ブラウザでファイルをアップすれば、コン […]
初めて郵便局のクリックポストを使いました。 追跡機能が付いて、全国一律料金。 CSVで送付先も一気に登録できるとのこと。 大量に送る必要があったので、これは便利! とクリックポストを使ってみることにし […]