福岡旅行最終日。
大濠公園と福岡城跡を散策。
いやー大濠公園、いいところですね。天気の良さも相まって極楽のような公園でした。
この日は朝早かったせいもあり、公園散策中に劇的にお腹が空いてきました。
GoogleMapで近くのお店を探してみたところ、公園のすぐ近くにお寿司屋さんがあるではありませんか。
調べてみると評価もなかなか高い!ということで行ってみることにしました。
時間は11時半くらいでしたが、まだサラリーマンのランチの時間とは重ならないでしょう。
お店は「寿楽」というお寿司屋さん。
スポンサードリンク
寿楽
中に入るとカウンターに通されました。
目の前には小さいながらいけすがあります。
メニューにはにぎり、海鮮丼、幕の内弁当的なものなどなど。
にぎりも気になったけど、お店の外の看板で見て気になっていた海鮮丼にします。
始めに前菜3品。サラダ、茶碗蒸し、胡麻豆腐が出てきます。

胡麻豆腐はねっとり美味。茶碗蒸しも温かくて美味しい。前菜が美味しいと期待できますね。
そして出てきました。海鮮丼。
おお、ゴマだれだ!

お店の方に聞いてみると、福岡の海鮮丼はゴマだれが多いとのこと。なるほど土地柄ですねえ。
さて、いただきます。
具はどれも肉厚でぶりぶり。ランチなのにサービスしすぎじゃない?ってくらい。どの具もとても新鮮なのがよく分かります。
ゴマだれは甘いんだけど、わさびと一緒に食べるとバランスが良くて美味い!
玉子焼き、きゅうりなんかの箸休めもいいですね。
これで850円だったかな?これはお得感ありますよ!
ご飯もたっぷりでお腹いっぱいになりました。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした。
なんといっても驚くのは、このクオリティなのにこの値段!これで850円て…。
福岡の食べ物のレベルは高いと聞いていましたが、これはいいお店に当たりました。
モツ鍋や水炊きももちろん良いですが、福岡の街はランチの食べ歩きも楽しそうですね。
ごちそうさまでした。またいきたい!
「寿楽」
福岡県福岡市中央区荒戸1-3-20 メゾンアクア 1F
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40003356/
この記事も読まれています