西新宿1丁目にある「渋谷餃子」に行ってきました。
新宿にあるけど渋谷餃子。
お店はビルの2階にありますが、1階にわかりやすい看板が出ているので迷うことはないと思います。

スポンサードリンク
渋谷餃子
カウンター席とテーブル席が多数。
ダウンライトや間接照明で意外にもおされな感じです。
BGMには少し昔のJ-POP。中島美嘉とか、コブクロとか。
ランチメニューは店名にあるように基本的には餃子がメイン。
餃子以外にも、唐揚げがセットになった定食や、チャーハンの定食もあります。
でもやっぱりここは餃子でしょう。
ここのW餃子定食、餃子が12個もついています。
そしてニンニクとニラ抜きにできるのが嬉しい。サラリーマンの味方。
以前、ラーメン屋さんでニンニク入りにして1日中ニンニク臭を気にして過ごす日があったので、今回は学習してニンニクとニラ両方抜きにしました。
多分ニンニク入りの方が美味しいのだろうけど、ナシでも全然美味しかったです。
皮はパリパリ系。薄皮で食感がすごく良い。
餃子の肉の量は控えめで、かなり軽いのでどんどん食べられます。
味付けは醤油、ラー油、酢。バリエーションが楽しめます。
一個一個が小ぶりで軽いので、これでも足りないくらい。あっという間に完食。
女性向けとして、餃子6個の定食もありましたが、6個だと女性でも物足りないと思います。
この餃子なら男性だと20個くらいは行けるんじゃないかな。
あと地味に付け合せのもやしが美味しかった。これもっと食べたい。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
久々にお昼に餃子を食べた気がします。ニンニク抜きにできるのがやっぱり嬉しいですね。
チャーハンも気になりましたが、餃子にはやはり白飯でしょう!
店員さんもみんな元気で、いいパワーチャージができたランチでした。
ごちそうさまでした。
「渋谷餃子 新宿西口店」
東京都新宿区西新宿1-15-8 アトラス西新宿ビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13176106/
この記事も読まれています