最近、ウチで大根おろしを使った料理を作ることが増えている。
納豆おろしそば…おろしツナパスタ…。簡単で美味しいね。
さて、大根おろし、あなたは羽子板タイプを使っていないだろうか?
あれはだめだ。
羽子板とプラスチックの受け皿を押さえながら、不安定な状態で大根をおろすのは我慢ゲームそのもの。
全然力が入らなく、ストレスしかたまらない。
料理中はひとつでもストレスを取り除かなければならない。
そこで、超絶オススメしたいのが「プロおろし2」。
これは一家に一台の価値があるものだと思っている。
スポンサードリンク
プロおろし2の特徴
ポイントはなんといってもその安定感。
底にはゴムの滑り止めがついていて、どっしりと構えていてくれる。
そして広いすりおろし面。
大根の当たる面が計算しつくされた美しい曲面。本当におろしやすい。
さらに受け皿は、スリットが入った水切りが重なる二重構造。おろしたそばから水を切ることができる。
このプロおろし2で大根をおろす作業はエンタメそのものだ。
こんなに楽しかったか?大根おろし。
スポンサードリンク
プロおろし2で豊かな大根おろしライフを
これを買ってから、大根おろしを使った料理が格段に増えたし、一度に食べる量が増えた。
購入したのは2年ほど前。
それからかなりの頻度で使っているが、未だにへたれず、使い勝手の良さは健在。
一家に一台、プロおろし2!
一度使ったらもう戻れない。
超絶オススメです!
この記事も読まれています