会社のブログ仲間4人で、野村ビル49階にある「響」に行ってきた。
「響」は、野菜やお惣菜がビュッフェスタイルで食べられる和食のレストランだ。
高層階ということだけで、意味もなくテンションが上がる。
というわけで、いつもより少し写真多めでお届けします!
スポンサードリンク
野村ビル49階「響」
1階から高層階用エレベーターで一気に49階まで移動。
お店は、エレベーターを出てすぐのところ。
店先のサンプルがいい感じだ。
日がよく入る明るく開放的な店内。
たくさんの人で賑わっている。
びしっとスーツを着た店員さんが、忙しいそうに歩き回っている。
席について、まずはメインを一品選択。
焼き魚、刺身、うどん、タジン蒸し鍋なんてものもある。
値段は1,100円から。
メイン料理には「ほっけの炙り焼き」を選択。
メインを注文後、いざビュッフェカウンターへ。
トマトのマリネ、水菜のサラダ、もやしのサラダ、ナスのジェノベーゼ、ナスのチーズ焼き、かき揚げ、などが所狭しと並ぶ。
どれも共通してヘルシーな印象。
あれもこれも食べたいので、少しずつ盛り付ける。
飲み物も充実。アイスコーヒー、お茶、野菜ジュースなどがあり、もちろん飲み放題。
席に戻ると既にメイン料理が運ばれてきていた。早い。
いただきます
メインのほっけの炙り焼きの方は身がほろほろ、脂が乗っていて美味しいほっけだった。皮が少し脂っこくて皮は残してしまったが。
ビュッフェの方はどれを食べても美味しい。
野菜のお惣菜はどれもシャキシャキでいい食感。
特にたまごスープが美味。甘めのダシのようなものが効いていて、ものすごく美味かった。
デザートも抜かり無く準備されている。
コーヒープリン、寒天、フルーツポンチ的なもの。
木のスプーンが用意されていて、ここでも和テイストを感じることができる。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
クオリティ高し!どれを食べても美味しかった。
値段的にも1,000円ちょっとなので、べらぼうに高いというわけでもない。
美味しい野菜がたくさん好きなだけ食べられるのが嬉しい。
たまにはこういう非日常の空間で過ごすのもいいね。
ごちそうさまでした。
響 西新宿野村ビル店
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 49F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13009823/
この記事も読まれています