西新宿七丁目にある居酒屋「海虎」に行ってきました。
「魚々子」の向かいにあります。
前から店の前を通って気になっていたお店。今日はまだ営業していたので飛び込んでみました。時間は13時半ころ。
薄暗くて少し昭和感のある店内。筆で書いたメニューがいい感じの大衆居酒屋感。
この時間帯は4人ほどの先客。みんなひとりご飯です。
僕が店に入った後も、まだちょこちょこと来客がありました。みんなソロでした。
席に座ると、金のネックレスにヒゲのちょっと怖そうな店員さんが寄ってきて、丁寧に接客してくれます。
メニューは海鮮系、唐揚げや角煮などの肉系の定食のラインナップ。

「海虎」という「海」が入った店名なので、海鮮系がうまいのかな?ってことで「アジフライ定食(750円)」を注文。
5分ほどで定食登場。
スポンサードリンク
アジフライ定食
せんべいかな?ってくらいカリッカリに揚がったアジフライが3枚。

フライにはソースがかかっていて、皿にはマヨネーズもついています。
付け合わせのサラダにはドレッシング。こちらもはじめからかかっています。
さて、アジフライいただきましょう。
揚げたてなのでアツアツです。火傷する!
お、骨が全然なくて食べやすい!たまに骨がついているアジフライありますよね。このお店のは骨が一本もなかったんじゃないかな。すばらしい。
カリッカリの衣は非常に食感が良いですね。ソースとマヨがまた良く合うんだコレが。
若干見た目が殺風景な定食ではありますが、なかなか美味しい。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
食べログの写真を見てみると、唐揚げなんかも結構ボリューミーですね。
どのメニューも食べ応えがありそうです。
今度は肉系行ってみようかしら。
ごちそうさまでした。
「海虎」
東京都新宿区西新宿7丁目20-16
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13041304/
この記事も読まれています