西新宿7丁目の中華屋さん「楽亭」に行ってきました。
「俺の麺春道」の隣にあるに小さな中華料理屋さんです。
スポンサードリンク
楽亭
ここの定食は素朴だけどボリュームありますよ!
12種類あるメニューの中から2品選べるセットで780円。
選べるメニューはエビチリや青椒肉絲、麻婆豆腐や酢豚など、中華と言えば!というオーソドックスなものばかり。
カシューナッツの炒め物とエビ玉子炒めにしたのですが、
この一品の量がすごい。
カシューナッツ炒め物は、普通の中華屋さんの単品分はありますね。
たまごとエビの炒め物もボリューミー。たまご2つ以上使ってる?ってくらいの量。エビもプリプリで食感がたまりません。
味もほっとできる中華です。
やや濃いめでご飯がめっちゃ進みます。
一生懸命食べないと食べきれないほどの量なので、額に汗して久々に頑張って食べました。
メインの他にスープと杏仁豆腐もついているのだから恐れ入ります。
店構えはとても素朴で、こじんまり。
15人も入れば満席になりそう。
絶妙なテーブル配置のせいか、パーソナルスペースはしっかり確保されます。
混んでる時間帯は相席だろうけど、14時過ぎであれば問題ありませんでした。

BGMには中華屋さんなのに昭和のムード歌謡。
テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」のムーディーなトランペットバージョンが流れていました。
1点。
このお店のメニューを見て感じたのは、セットメニューが多くややこしいこと。
今回頼んだ2品セットの他、1品セット、定食メニュー5品、麺メニュー、麺セットメニューと色々ありすぎます。
お店の外にもメニュー看板があるので、優柔不断な人はあらかじめアタリをつけておきましょう。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
種類も豊富だし美味しいしボリュームもあるし、その上リーズナブルという、なかなか良いお店を見つけました。
小さくて目立たないけどなかなかオススメです!
ごちそうさまでした。
「中国家庭料理 楽亭」
東京都新宿区西新宿7-9-15 ダイカンプラザビジネス清田ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13114841/
この記事も読まれています