asics「ターサージール5」を購入!サブ4.5の僕がターサーに手を出してしまいました。

  • ブックマーク

新しいジョギングシューズを買いに行ってきました。

今履いているシューズは、2016年5月に購入したもの。
SKYSENSOR GLIDE 3というモデルです。

このシューズでハーフマラソン1本、フルマラソン1本を走りました。

いつもであれば、マラソンシーズンが終わったあたりで新調していたのですが、今年は引っ越しや仕事でなにかと落ち着かず、なかなか買いに行けず。

ようやく今頃になって、今シーズン用のシューズを買いに行ってきたというわけです。
福岡に引っ越してから初めてのシューズ購入となりました。

アシックスストア福岡

向かった先はアシックスストア福岡。
天神のアップルストアやソニーストアのすぐそばにあります。いいところにありますね!

アップルストアの隣にあります。

ジョギングシューズは2階に展示してありました。
白い床に、紺色のスツールが整然と並ぶ、とてもキレイな店舗です。
ずらっと並ぶカラフルなシューズのラインナップは、いつ見てもテンションがあがる!

アシックスのシューズ、最近かっこいい。

さて、今回はシューズをどうしようか悩んでいました。
具体的には「今までと同じモデルにするか」「違うモデルに挑戦するか」

今までであれば、タイムも上がってきていたし、より軽い薄いモデルへと乗り換えてきていました。

ですが、先シーズンはベストタイムは出せたものの、大きくタイムを更新するには至っていない。
なので、今までと同じモデルでもう1シーズン走るのもアリかなと思っていました。

とりあえず、今まで履いていたモデルと、そのもう一段階上のモデルを履き比べさせてもらうことに。

スカイセンサーと、なんとターサージールで比較です。

SKYSENSOR GLIDE4の試し履き

まずはSKYSENSOR GLIDEから試し履き。

今までと同じモデルなので、履き心地はほぼ同じ。
しっかりホールドしてくれる安心感。

スカイセンサー、あまりメジャーじゃないかもしれないけど、デザインがシュッとしていてカッコイイんですよね。
スカイセンサーと同じくらいのレベルでDSトレーナーというシューズがありますが、DSトレーナーより全然好みです。

特に今回、SKYSENSOR GLIDE3が4にバージョンアップしていて、デザインがアシンメトリーでカッコよくなっていました。

ターサージールの試し履き

次にターサージールを試し履き。
履いてみて驚きました。いやいや軽いですね。

スカイセンサーと大きく違うのは、底面のデザインと機能。
マキビシみたいな形のグリップが無数についています。

そして、つま先の部分が柔らかめで圧迫感がないのがとても快適。
スカイセンサーだとしっかりホールド感がある分、爪が押されるのか、爪が黒くなってしまうことがありました。

ウーン、とても良いなあ。

でも不安なのはこの軽さ。
こんなに軽くて大丈夫なのだろうか。主に僕の足の負担が。

悩む

何度もこの2足を履き替えて、お店の中をぐるぐる走り回り比較してみました。

めっちゃ悩んでいるの図。

安定のスカイセンサーか。挑戦のターサージールか。
ターサージールを履いてみたいが、レベル的に高すぎではないか。

もっとも、サブ4を狙うくらいのレベルで勧められるシューズは、現実的にはスカイセンサーより下のモデル。もっとクッション性の高いモデルです。

つまり一般的には、スカイセンサーでさえ、レベルが高すぎるシューズだったということ。

でも、私のバイブル「型破り マラソン攻略法」では、初心者でも厚底より薄底のシューズを履け!と言っている。その教え通り、実力以上とされるスカイセンサーを履いても、怪我もなくフルマラソンも走りきることができたではないか。
もう少し軽いモデルに行ってみてもいいんじゃないか?

いや、でもターサーだよ?
ターサーシリーズといえば、昔から上級者シューズのイメージでした。
いつかはターサーを履きたいとは思っていた憧れのシューズなので、今の自分が履いて良いんだろうかという恐れ多い気持ちもあります。

そんな中、店員さんが言った言葉に後押しされました。
「2足を買って、練習内容によって変えられるお客さんも多いですね」

そうか。
とりあえずターサージールで練習してみて、どうしても負担が大きいようだったら、スカイセンサーも買って2足体制にすればよいのではないだろうか。
シューズも休ませることができるし。などと都合のよいことを供述しており…。

というわけで、決めたのはターサージール。

人生初のターサーです。
やっちまいましたな!

写真で見るターサージール

色は明るいオレンジ。
鮮やかでかっこいいなあ。

鮮やかオレンジが眩しい。

裏面には特徴的なグリップが。
このグリップのヘタリが結構早いらしいのだけど、どのくらい持つでしょうか。

かかともカッコイイ。
「虎走」。アツい。

この記事も読まれています

  • ブックマーク