先日、年末になってウチにもようやくニンテンドースイッチがやってきました。
さて、パズルゲーム好きのワタクシ、せっかくSwitchを買ったので、ちょっとした空き時間に遊べるパズルゲームはないかなーと物色していたところ、見つけたのがこれ。
「LEVELS+(レベルスプラス)」
▼公式サイト
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000862
下記のまとめページを見ると、みんなのハマり具合が分かります。
▼Nintendo Switch『中毒パズル レベルス+』発売後の反響まとめ
https://togetter.com/li/1132124
これを読んでしまうと、パズルゲーム好きとしては手を出さないわけにはいきません。
700円でダウンロードできちゃうし、さくっと購入。
スポンサードリンク
簡単なルール
ゲーム内容はスマホの「Threes!」や「2048」と似ています。
5×5の盤面に数字のパネルが配置されていて、同じ数字同士をスライドして合わせると、合体してその数字が大きくなっていく、というもの。

パネルが自軍、敵軍、財宝に分かれていて、それぞれ同色同士で合体させることができます。
そして、財宝を自軍が取って初めて得点になります。
敵軍を倒すには、自軍が敵軍と同じ以上の数字でなくてはいけません。
同様に、財宝を取るには、自軍が財宝と同じもしくはそれ以上の数字が必要。
財宝を取って初めて得点になるのですが、当然財宝のレベルを上げていくと、入る点数が桁違いに大きくなります。
どのタイミングで育てた財宝をゲットするか、という駆け引きも重要になります。
ファーストインプレッション
数回やってみたのですが、そこまでハマれず…。ただの運ゲーじゃないの…?
うーむ、そこまでハマれない。これはあまりやらないかもなー。というのが正直なところ。
とりあえず出てきたパネルを潰していくだけで、イマイチ面白さを感じるまで行きませんでした。
ところが……!
コツ動画を見たら俄然面白くなってきた
単に出てきたパネルを消すだけではなくて、何かコツをつかめると良いんだけどなーと「レベルス コツ」あたりのワードで調べたところ、すごい動画を見つけました。
この動画です。
レベルスプラス解説動画https://t.co/vN57Ah7IJ9
アップしました。初心者から上級者まで参考になるように作ってるので暇な人や高得点狙いたい人はどうぞご覧ください。
また説明できてないこともあったので今後も簡単に動画アップしようと思います #レベルスプラス— わっくす@レベルス垢 (@Wax_Levels) 2017年7月19日
こんな動画を流してくれるなんて神すぎる…。
そして、これを真似してプレイしてみたところ。
めっちゃ面白くなった…!
コツはもうこの動画を見てもらうのが早いのですが、大きなポイントはこの2点。
・自軍、敵軍、財宝が出てくる場所を決めて、そこで育てる。
・自軍はひとり強いのがいればOK。その最強の自軍がいる列に敵軍配置する。

基本的には、この陣形を維持してひたすら同じことを繰り返します。
この陣形を維持して、たまに出てくるイレギュラーに対応しながら、いかに遠くまで行けるか。

なんだろうね、この決まったことの繰り返しが運んでくる快感。
作業なんだけど、数手先を読みながらあちこちにパネルを動かすのが、とても楽しい。
とりあえず、いまのところのハイスコアは20,264点まで来ました。
伸び悩んでいる人は是非、この動画を見てみてください。とても分かりやすいです。
スポンサードリンク
ただし。
このプレイを始めると、1ゲームが異様に長くなってしまいます。
「少しだけやるか…」と思って始めると、あっという間に1時間。
最後には集中力が続かなくなって「もういい…」ってなって適当に動かしてしまいます。
ゲームはオートセーブされているので、集中力が切れたらいったんスリープさせて、またフレッシュな気持ちで続きをやりましょう。
時間泥棒のオススメパズルゲーム「レベルスプラス」のご紹介でした。
この記事も読まれています