【糸島生活】梅の花を飾って、部屋の中で春を楽しむの巻

  • ブックマーク

最近、花を飾る生活が日常になってきました。
花がある生活、よいですねえ。

先月に買ったトルコキキョウがまだ元気なのですが、先日産直で新たな花を買ってきました。

今回買ってきたのは「梅」です。
今までとは少し趣向を変えて、花ではなく、木というか枝を買ってきました。
伊都菜彩、こういうのも売っているんですね。全部で250円です。

小さなつぼみがたくさんついた枝です。
かなり長い枝で、壁に立てかけないとバランスが保てないくらい。

つぼみはまだ小さめ

買ってきた当初は小さなつぼみだったのですが、2〜3日後にはちょっとずつ花が開いてきました。

だんだん咲いてきた

薄いピンクが春っぽい、かわいらしい花です。

いやー、これは風流。春感ありますね。

全体はこんな感じ。写真に入り切らない…。

部屋の中で、枝から花が咲くというのは、なかなかオツであります。

この記事も読まれています

  • ブックマーク