引き出しからクオカードを発掘。どこでどう使えるのか調べてみた。

  • ブックマーク

部屋を掃除していたら、いろんなところから出てくるクオカード。

いつどこでもらったのか忘れてしまったけど、我が家でも引き出しの奥からたくさんのクオカードが発掘されました。

どれも500円くらいのものだけど、立派な金券であります。

たくさんクオカードが発掘されました。

どこで使えるんだ?

で、そのクオカード。
どこで使えるのか全然知らない……。
昔からよくもらうわりには、ここまで「使った記憶がない」カードも珍しい。僕だけ?

ちょっと調べてみると、普通にコンビニで使えるんですね。
コンビニではいつもSuicaかクレジットカードを使っていたので、知りませんでした。

というわけで、最近はコンビニのコーヒーを買う時によく使っています。

コンビニでクオカードを使っている人を見かけたことがなかったので、店員さんに「これ使えます……?」って恐る恐る聞いてみたところ、普通に受け付けてもらえました。当たり前だけど。

また、クオカードは実はなぜかすんごい数の本屋さんで使えます。みんなが知っているような大型本屋ではほとんど使えそうな勢い。

その他、デニーズ、マツキヨ、HMV、エネオスなどでも使えるようです。
詳細はこの記事の一番下にリンクを貼っておきます。

余っているクオカードがあったら、どんどん使ってしまいましょう。

残高がわかりにくい大賞

クオカードの弱点は、いまいち残り残高がわかりにくいということですよね。

使用後にはテレホンカード同様、小さい穴が空くのですが、これ残高がさっぱりわからない。

0と5の間の矢印部分に穴が空いているのがおわかりだろうか?

正確な数字はレシートにはしっかり記載されるので、これで確認するようにしましょう。

驚きの事実が判明

で、クオカードについて調べていたら驚きの事実を発見しました!

なんと、加盟店で10,000円のクオカードを購入すると、1.8%多く(10,180円分)使えるというのです。

あ、たかが180円と思いました?

たかが1%と思うかもしれませんが、銀行の利子がわずか0.001%のこの時代、こういう小さな積み重ねが大事なのです!

僕がこういう細かい節約が好きなだけなんですけどね。細かい節約好きの僕にはたまりません。でも、普段使うものに1%のおまけがつくって結構大きいと思います。

10,180円版クオカードは、大手コンビニであればどこでも買えるようです。

もし毎日コンビニで買い物をしている場合、現金を使うくらいなら、この10,180円クオカードを使うというのも地味に良さそうですね。それとも、クレジットカードを使ってポイントを貯めた方がお得だったりするかな?

おわりに

改めて調べてみると、意外と使い道のあるクオカード。
今までイマイチなカードだと思っていてすみません。

まずは家にあるクオカードを使い切ろうと思います。

クオカード公式サイト
http://www.quocard.com/

クオカードが使えるお店一覧
http://www.quocard.com/member/

この記事も読まれています

  • ブックマーク