iPhoneホームを1画面に! iPhone整頓大作戦

  • ブックマーク

iPhoneのホーム画面を一新しました。
きっかけはこちらの記事。

https://number333.org/2019/04/05/iphone-home-screen/

なんと、iPhoneを一画面で運用していると言うのです。
これは面白そうだ……。

1画面運用することの難しさ

今まではよく使うアプリを、適当に1〜2画面目に置いてあるだけでした。
なんとなく「あのアプリはあの辺にあったな」と使っていたのですが、その運用もどうなの? と思っていたところ。

早速、1画面運用をする場合、自分ならどうするかを考えはじめました。
ですが、これが想像以上に難しい

ホームに置いておけるアイコンは、一番下の固定DOCKを合わせて28個です。

・DOCKに置いておきたい4つのアプリはどれか。
・ワンタップで起動したいアプリはどれか。
・フォルダをどう分けるか。

これらを決めていくのが難しいのです。

これは自分のiPhoneの使い方を分析して、どんな軸で整頓していくのか真価が問われる作業。

作業を進めていくと、自分にとって何が大事なのかが分かってきて、自分自身を客観的に見ることができる不思議な体験となりました。

新ホーム画面決定

というわけで、数日間、悩みに悩んで、こんな風にしてみました!

私は右利きですが、iPhoneは左手で操作するので、左下によく使うアプリを集約。
よく使うアプリが入ったフォルダは、指の近くの画面下に配置。

プリインストール系は削除しても良いのですが、なんとなく2ページ目以降に残してあります。

解説:これが私の新ホーム画面!

DOCKの4アプリ、ワンタップで起動するアプリ12個、フォルダ12個をそれぞれご紹介します。

▼DOCK4つ

一番押しやすいこの場所には、不動のベスト4が並びます。

・Fastever
FasteverはEvernoteにメモをサクッと送れるアプリです。
ブログのネタや、仕事の思いつきなど、「とりあえず送っておきたい」時にサッと起動して一言メモを書いて送信します。起動が爆速なので重宝しています。

僕が嫌いなことの一つが「良いネタやアイデアを思い付いたのに、後から思い出そうとしても思い出せない」こと。「思い出せないなら、そこまでのアイデアだった」という人もいますが、僕はメモをしてモヤモヤしないようにしています。
いつでもどこでも使いたいので、一番押しやすい場所に配置しました。

・Safari
何かを調べるならブラウザから。というわけでSafariがこの位置になりました。

・カメラ
「なにかをスマホで撮影すること」はもう普通に生活の一部ですよね。起動頻度はかなり高いので、DOCKに配置しました。カメラアプリは純正を使っています。

・Twitter
私の主な生息地はTwitterなので、これも一番押しやすい場所に。

 

▼ワンタップ起動アプリ12個

フォルダには入れずに、ワンタップで起動できるアプリたちを、画面左下に12個配置しました。高い頻度で使うアプリたちです。

一番上の列から解説。

・時計
毎日寝る前に、目覚まし設定のために起動しています。また、たまに昼寝をするので、15分ほどで鳴るように設定して、寝すぎを防止します。

・GoogleMaps
街歩きはもちろん、ドライブ時にもよく使います。

・写真
純正の写真閲覧アプリ。撮影した写真やスクリーンショットを確認するのに使います。

 

・Notion
なんでもできちゃう記録アプリNotion。一時期気に入って使っていたのだけど、最近はやや使用頻度が下がり気味。

・Staccal
カレンダーアプリです。いろいろとカレンダーアプリは試しましたが、Staccalが一番好きで長年愛用しています。

・Slack
仕事で使うことがほとんど。通知の赤丸に気づいたら、すぐに確認するアプリの一つ。

 

・Gmail
こちらも仕事で使います。外出時などには定期的にチェック。

・LINE
プライベートのやりとりはこちらで。家族とのやりとりもLINE。仕事で使っているお客さんもいます。

・Messenger
LINE交換していない人たちとのやりとりは、Facebook Messengerが多め。

 

・メモ
なにかを思い付いた時や、買い物の忘備録をメモしておきます。純正が一番シンプルで使いやすいかなあ。

・OneCam
カシャッと音が鳴らないカメラアプリ。静かなお店で、食べ物の写真を撮る時によく使っています。盗撮はいけません。

・Analytics
ブログのアクセス数が気になるマンの私、日々数字が増えていく様子を見るのが好きなので、ちょこちょこチェックしています。

 

▼フォルダエリア12個

用途別に分けたフォルダは12個。どうカテゴライズするか、とても悩ました。
最終的には、ガチガチにルールは決めずに、自分が直感的に使いやすいよう分類。
なので、動詞と名詞が混ざっていますが、気にしません。

 

・iPhone管理フォルダ
「設定・Appstore・iPhoneを探す」など、デフォルトで入っていた管理系のアプリを格納しています。ないと困りますが、頻繁に使わないので一番遠い場所に。

・ゲームフォルダ
ゲーム好きなのでスマホゲームよくやります。ですが、このフォルダは押しやすい場所にあってはいけないので、一番遠い位置にしました(サボり防止)。

・仕事フォルダ
私はデザインの受託仕事が多いのですが、主に作ったバナーやデザインを確認に使うツールが入っています。

・ブログフォルダ
スマホからブログをアップしたり、ブログに使う写真をクラウドにアップしたり、ブログに関わるツールをまとめています。

 

・楽天フォルダ
去年あたりから楽天民になったわたくし。楽天関係のアプリは数が多いので、いっそのことまとめてしまいました。
スマホの楽天アプリで買い物をするとポイントが2倍になるので、楽天での買い物はスマホで行います。

・会員/チケットフォルダ
飛行機やJリーグ観戦のQRチケットを格納できるWallet、歯医者さんの診察券、美容室の予約、お店のスタンプカード的なアプリなどが入っています。最近はみんなアプリになって便利になりました。

・買い物フォルダ
電子マネー系フォルダ。楽天民なので楽天フォルダに入っている楽天Payばかり使っていて、あまり開くことがありません。

・ニュースフォルダ
ニュース系アプリのまとめ。読んだり読まなかったり。

 

・連絡
電話アプリやチャットアプリが入っています。
チャットアプリは仕事でしか使わないので「仕事フォルダ」に格納するか迷うところですが、「連絡」の切り口の方がしっくりきました。

・調べる
なんとも大雑把な名前のフォルダとなりました。ネーミングに苦労したフォルダの一つです。
「乗換案内・天気・食べログ」など、「普段からよく調べるもの」をまとめました。

・記録
スマホでやりたいことのひとつに、日々の記録があります。
運動系・お金系・忘備録系の記録アプリをまとめています。すぐ記録できるように、また、見返すのが楽しいので、比較的指が届きやすい場所に配置しました。

・ソーシャル
よく眺めるSNSアプリをまとめました。
noteはSNSかと言われると悩ましいところですが、このフォルダが一番しっくり来ました。

今後の運用

こんな感じで運用を始めてから既に2ヶ月くらい経過しました。

いまのところは破綻もなく、スッキリと使えています。頭の中も整理されて良い感じ。
かなり慣れてきて、あのアプリどこいった? と悩むこともなくなってきました。

今後は「DOCK4個+ワンタップアプリ12個」の使用頻度を見ながら、使わなくなったものを随時入れ替えていきます。

この記事も読まれています

  • ブックマーク