このブログで何度か登場している、僕の大好きだったうどん屋さん「フィッシュメン」がなんと閉店して新しいお店になっていました!
新しく入ったお店は「男の大ごちそう」。大ごちそう??!?意味はよくわかりませんが、力強いです。
調べてみると、フィッシュメンと同系列の運営母体(ラーメン凪関連)っぽいので業態変更のようですね。
フィッシュメン、美味しかったのにな。だめだったのかな。
スポンサードリンク
男の大ごちそう
遠くから見ても派手なメニューが異彩を放っています。

さてこのお店、店先にある券売機で食券を買うのですがメニューが多すぎて全く決まらない。
先に店の前にいた人も看板の前でしばらく迷っていました。
数が多い上に結構似たメニューが多いです。
チキンカツや生姜焼きなどの定食、カレー、丼、オムライスなど。スタミナがつきそうな定食ばかりです。そして全体的に安めの値段設定です。

やっとのことで決断。
「ふわふわチキン南蛮定食(680円)」をチョイス。
14時半ころでも半分以上席が埋まっていて人気ぶりが伺えます。
座席はカウンター5席くらいと、4人掛けテーブル席が4つほど。内装は前のうどん屋さんをそのままで使っているようです。
さて、チキン南蛮の登場。
見た目はチキン南蛮というより、豚の生姜焼きのチキン版といった感じ。チキン南蛮って揚げてあるものがデフォルトだと思っていたのだけど、これは粉を振って焼いた感じです。チキン南蛮の定義とは?
まあ、細かいことは置いておいて、いただきます。
一口食べて肉の柔らかさに驚いた。めっちゃ柔らかい。なんか一手間かけてるんだろうか。見た目はジャンクでイマイチなのですが(失礼)、味はとてもいいです。
そしてタルタルがよくあいます。ご飯が進みますねー。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
これは他のメニューも期待できそう。
とにかくスタミナつきそうなメニューばかりで、お客さんはほとんど男性サラリーマン。そしてこの安さとくれば人気出そうです。
今度は揚げ物行ってみようかな。オムライスも気になるな。
ごちそうさまでした。
「男の大ごちそう」
東京都新宿区西新宿7-19-21 1F
この記事も読まれています