西新宿1丁目にあるステーキ屋さん「そよかぜ」に行ってきました。
新宿郵便局から少し南、明宝ビルの地下一階にあります。
スポンサードリンク
「そよかぜ」
この明宝ビル、特にレストラン街などはなく、殺風景な廊下にぽつんとお店がありました。
なんとオープンは1969年!内装にもふるきよきの雰囲気がありますね。
地下のせいか天井が低くやや閉塞感はありますが、そこそこの面積あり。若干薄暗い。雰囲気のある薄暗さではなく光量が足りない感。

ランチではステーキのほか、ハンバーグやメンチカツが食べられます。
ランチメニュー以外のステーキも選択できますが、いい値段する…!
せっかくのステーキ屋さんなので、ランチステーキ(100グラム)を注文。1,080円。
13時半を過ぎるとドリンクが付くようです。
はじめにサラダとスープが出てきました。
サラダはシャキシャキでいい食感。
サラダを食べているとすぐステーキがやってきました。意外と早い。
玉ねぎの上に肉がでんと乗っています。こういう正統派スタイルのステーキ、いつ以来だろう。
焦げ目がたまりませんね。コーンにレモンにニンジンと見た目も鮮やか。
肉はミディアムで焼いてもらいました。ちょっと固めですが小さく切れば大丈夫。
中はほんのり赤く、肉汁がじゅっとします。
付け合わせの人参もやわらかくて美味しい。
夏バテしそうな時期に肉補給。久々に肉充しました。この値段で食べられるのは嬉しいですね。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした。
ランチの時間ですがビールを飲んでいる人もいました。いいですね!
店員さんはみんなニコニコ。癒やしもあります。
ハンバーグやメンチカツも気になるなあ。今度はそれ食べにいこう。
ごちそうさまでした。
「そよかぜ」
東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006702/
この記事も読まれています