-
Mac・iPhone・インターネッツ
本を見ながらキーボードを打ちたい!そんな時はaccotのブックスタンドが便利!
最近、改めてHTMLやjQueryなどのソースコードの勉強をしています。 本を見ながら、ソースコードをキーボードで入力したい。 でも、実用書の類は厚めなので、手で押さえないと閉じてしまう。机のフチとお腹で押さえながら、苦 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第29節】札幌vs柏。ジェイ2得点1アシスト!ホーム厚別で3-0完封勝利!!
3位柏相手に3-0完封勝利! だれがこのスコアを予想したでしょうか…。 ジェイに当てる作戦がハマって、守って少ないチャンスをモノにする見事な展開。 3-0と、得失点差的にも大きい勝利となりました。 さらに増川の復帰と、残 […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
iPhone7のケース、今回はESRのTPUケース(ジェルブラック)で行ってみます。
先日買った、iPhone7。 その触り心地の良さから、できればケースなしで使いたい。 でも落とした時のことを考えると、ケースなしは考えられません。 そんなわけで、ネットでケース探しの旅へ。 条件としてはこんな感じ。 ・軽 […] -
サブ4への道
「ターサージール5」履きはじめて1週間のファーストインプレッション!
ターサージール5を履きはじめてから1週間が経ちました。 サブ4.5ランナーの僕がターサージールです。 初心者からソールの薄いシューズをガンガン履くべしと「型破り マラソン攻略法」に書いてあることを信じて、買ってしまいまし […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
SIMフリー版iPhone7を買って、SoftbankからLINEモバイルにMNPを使って乗り換えました。
SoftbankからLINEモバイルにMNPを使って乗り換えました。 何年使っただろう。ソフトバンク。 確かiPhone 3GSからだったから、7〜8年になるでしょうか。 特に品質に問題があったわけでもなく、嫌いになった […] -
ライフ
糸島の作家が一同に会する「糸島クラフトフェス」に行ってきた!
9月18日(月・祝)のこと、志摩中央公園で開催された「糸島クラフトフェス」へ行ってきました。 糸島にはいろんな作家さんがいて、陶芸、革製品、アクセサリーなどが作られている土地でもあります。 この「糸島クラフトフェス」は、 […] -
コンサドーレ
2017年9月のコンサドーレ札幌と、ここ5年間のJ1残留勝点から見る残留の可能性。
現在Jリーグは日本代表ウィークで中断期間。 ここで9月のコンサドーレの戦いを反芻しておきましょう。 9月のコンサドーレ札幌、1勝1敗2分。 勝点は+5となりました。 第25節 vsジュビロ磐田(ホーム) 第26節 vsヴ […] -
月間アクセスランキング
【西新宿ランチ】全423エントリーの中からベスト10を発表!2017年9月の月間アクセスランキング
当ブログで、僕が西新宿(西新宿駅・西新宿五丁目駅・新宿七丁目・高層ビル群・新宿西口)で実際に食べに行ったランチを紹介している「西新宿ランチ」。 久々にアクセスランキングをご紹介します。 今回は2017年9月のアクセス数ラ […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
Macの容量が足りない!劇的に容量を減らすためにチェックしたい項目
今メインで使っているMacbookProですが、いつの間にか容量が残り5GBほどになってしまいました。 このご時世、ストレージが256MBだとローカルはすぐに埋まってしまいますね…。 これはいかん、とファイルの整理を始め […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
Macの保存場所を、Finderからドラッグ&ドロップで指定する
Macの作業中、「保存」を選ぶと保存場所を聞かれます。 その場所の指定、いちいちダイアログ内から辿らずに、Finderから直感的に指定する方法が便利です。 どのアプリでも有効です。 1)保存ダイアログを出す 2)Find […] -
ライフ
ハイモジモジの「WORKERS’ BOX(ワーカーズボックス)」が安いし、かっこいいし、なんか変わりそうだしでとても良い感じ。
ツイッターを眺めていたら、面白そうな商品が流れてきました。 「WORKERS’ BOX(ワーカーズボックス)」という、いわゆる整頓系の文具で、プロジェクトの資料などをまとめて一つの箱に入れて保管できるというものです。 ▼ […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】突然の停電。停電体験っていつぶりだろうか。
家で仕事をしていると、いきなりふっと家中の電気が落ちました。 部屋の電気が消えて、パソコンのサブモニタが真っ暗に。停電です。 停電…何年ぶりの体験? 停電っていつぶりだろう。 少なくても東京にいたころはなかった気がする。 […]