野村ビル地下にあるカレー屋さん「チャオカリー」に行ってきた。
14時に到着。遅めの時間なのに席の7割くらいが埋まっている。人気のあるお店なのかな?
お店を外から見ると少しファンシーなのだが、お客さんには男性サラリーマンも多かった。
店は奥に細長い。意外に天井が高く明るいので開放感がある。
カウンター席とテーブル席がいくつか。カウンター席に案内されたが、隣の席との間もそこそこ広く、窮屈な印象はない。
店員さんは忙しそうだけど元気に対応してくれる。
メニューを見て、どうやらこのお店のイチオシらしい「ベーコンエッグ野菜カレー(950円)」を注文。
スポンサードリンク
キャベツたっぷりの新食感カレー!
出てきたカレーを見て独特の見た目におおっとなる。
キャベツの緑、ベーコンのピンク、タマゴの黄色。色が鮮やかで見た目がとても綺麗。春らしい色合い。でもぱっと見はカレーには見えないかも。
お皿に平べったくご飯が乗せられていて、こちらもなかなか独特の出で立ち。
ご飯に少しだけルーがかかっていて、残りのルーが他の容器に入っている。
少しずつかけて食べてもよし、いっぺんにかけてもよし。
周りを見てみると、少しづつかけて食べている人が多かった。
食べてみると、おお…これは新食感!
こんなカレーを食べたのは初めてかも。いろんなカレーがあるけど、こう来たか!
キャベツがたくさん入っていて、シャキシャキ感がとても良い。
ルーはシャバシャバ系。具がたっぷりで、具がメインのカレー。
家で作ったら水っぽくなって失敗しそう。ここのカレーは絶妙なバランスで成り立ってそうだ。
そして、見た目より意外に量がある。見た目以上に食べ応えがあるカレーだ。
ちなみに、辛さとご飯の量を選ぶことができる。
辛いのは苦手なので、普通の辛さにしたのだが、食べているとそんなに辛くないのに汗がじんわり出てくる。
んーうまい!
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
また是非行って、違うメニューを食べてみたいなあと思わせてくれるカレー屋さん。既にまた食べに行きたくなっている(笑)
となりの人が食べていた、ほうれんそうエッグカレーも美味しそうだったなあ。
ごちそうさまでした。
「インド式 チャオカリー 新宿野村ビル店」
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B2F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13044231/
この記事も読まれています