同僚殿と3人で新宿センタービル53階にある「DINING OUT 53」に行ってきた。
スポンサードリンク
行き方に迷う
新宿センタービルには数台のエレベーターがあるのだが、53階まで行くエレベーターは決まっている。
はじめに乗ったエレベーターは31階までしか行かず、乗り換えの方法がわからなかったため、1階まで戻った。
エレベーターホールの上に案内が出ているので注意されたし。

さすがの眺望
53階から見る景色はさすがのひとこと。都内が一望できる。非日常感が味わえる、とても贅沢な空間。
お店にはわりと多くの人が入っていたが、非常に広くキャパシティーは十分。お客にはマダムが多いようだったが、一人客も多いようだ。

サラダビュッフェの美味しさが異常
ランチは「メイン料理+サラダビュッフェ」の形式。
数種類あるメイン料理の中から好きなものをひとつ選ぶ。選ぶ料理によって若干値段が増減する。
どれも美味しそうで目移りする中、「グリルトマトとモッツァレラチーズのハンバーグ」を注文。
ライスが欲しい場合は店員さんに言うと無料で付けてくれるらしい。
ビュッフェに来たからにはそちらを多めに食べたかったので、今回はライスはナシにした。
ビュッフェには炊き込みピラフやガーリックトーストがあるので、炭水化物が欲しい人はここで盛るとよいだろう。
メイン料理が来る前に、サラダビュッフェを盛りにいく。
基本はサラダ。スティックサラダ、マリネ、ポテトサラダ、大根サラダ、キャベツのガーリック炒めなどなど。
スープやパンも置いてある。

これが何を食べてもうまい!特にナスのマリネ、キャベツのガーリック炒めが非常に美味かった。
もうビュッフェだけでもいいくらい。
そしてサラダを食べているとメインが登場。
メインのハンバーグは、トマトとモッツァレラチーズが乗っていてなんとも豪華。
サイズこそ小さめだが、非常にジューシー&濃厚なソースで食べ応えのあるハンバーグ。
気になるお値段はこれで1,600円。
ランチにしては高めだが、眺望の良さ、そして何と言ってもサラダビュッフェのクオリティの高さの前では納得のお値段。
食後にはデザートやコーヒーももちろん食べ放題。
このデザートがまたクオリティ高し。
バナナの煮たもの、チーズプリン(ブルーベリーソース)が絶品でございました。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
いやあ、ここは素晴らしい。客層も落ち着いているし、とてもくつろげる空間。
マダムに人気な理由がよくわかる。
高いけどちょこちょこ行きたいなあ。
ごちそうさまでした。
「DINING OUT 53」
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 53F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000787/
この記事も読まれています