西新宿七丁目にある「navi cafe(ナビカフェ)」に行ってきました。
アジア料理系のランチが食べられるお店です。
お店の場所ですが、西新宿駅方面から見ると麺屋翔のさらに奥のエリアになります。
入り口が少し分かりにくいかも。ちょっと暗い中2階。看板もそんなには目立ちません。
知らない人は素通りしてしまうんじゃないかしら…。

スポンサードリンク
「navi cafe」
中に入るとお客さんはゼロ。14時台だとゆっくりできますね。
どこに座っても良さそうだったので、奥の2人用席に陣取ります。
黒いレザーのソファ席や、ちょっと年季の入った木のテーブルセットなど、木でできたカウンターなど、なかなか雰囲気のある店内。暗めでとても落ち着きます。
BGMにはジュディアンドマリーのベストアルバム的な有名曲が連続で流れていました。店主さんが好きなのかも。僕はYUKIソロは好きですが、ジュディマリ自体は苦手です。日によってかかってる曲は違うのかな。
メニューは焼きカレーが名物のようです。日替わりはチキンを焼いたやつだったかな?
メニューを持ってきてくれる時に店員さんが説明してくれます。店員さんはハキハキ丁寧でとても感じがよい対応でした。

バジルチキンご飯にします。ドリンクとスープがついて800円。
ずっとダイエット食だったので久々のガッツリランチ。いや、ダイエットを止めたわけではないですが、そろそろ昼は普通に食べようかな期です。
10分弱待って出てきました。
丸い型のご飯の上に目玉焼き。チキンとサラダのワンプレートセット。うわーうまそうやー。
ご飯には甘めの調味料が塗られているようです。アジアの生春巻きにつけるようなやつ。
鶏肉はバジルソースがかかっていていい香りです。パサつきがちな鶏肉がしっとりいただけますね。
サラダがシャキシャキで食感抜群。ドレッシングにもいろんな食材が使われているようで、こだわりを感じます。
食後にアイスコーヒーをいただきました。
こちらが食べ終わるのをきちんと見てくれていて準備をしていてくれました。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
いやー久々にガッツリ食べてしまいました。
ここはなかなか良いですねー。
静かだし落ち着くしゆっくりできます。800円でこれだけ食べられたら満足。
夜には小さなライブをやっている日もあるようです。
場所が分かりづらいのと、入り口が奥まっていて暗いので入りづらいのがもったいない。
ちなみに僕の次に来たお客さんが焼きカレーを注文していましたが、焼きカレーは作るのに時間がかかるようでかなり待ってました。15分以上は待っていた様子。 ピークタイムはどうなのか分かりませんが、時間のない時は他のメニューにした方がいいかもしれません。
今度はタコライスを食べに行ってみたい。
ごちそうさまでした。
「navi cafe (ナビカフェ)」
東京都新宿区西新宿7-22-31 kashiwagi-MURA 1F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13098155/
この記事も読まれています