西新宿七丁目のお寿司屋さん「はく田」に行ってきました。
回らないお寿司屋さんです。
スポンサードリンク
「はく田」
この暖簾の雰囲気、中がよく分からない入り口、ちょっと入りづらいです。

それでも、何故入れたのかと言うと……。お店の外にメニューが出ていて、だいたい1,000円くらいだったので、これならいける!と。情報開示大事ですね。
さらに、メニューの微妙にかわいい書体が敷居を下げてくれました。
13時くらいに入ると、先客が2人。
恰幅の良い店主さんが、迎えてくれました。
当然、カウンターで食べるお寿司屋さんですが、どこか生活感もある店内です。
席に着くと、ごっつい湯のみでお茶が出てきました。迫力ある。期待感が高まります。
ランチメニューは、にぎりのほか、ちらし、ばらちらし、とろたくなど。
今日はちらしを注文。1,080円。
5分ほどで、ちらしとお吸い物が一緒に出てきました。
ネタは盛りだくさん。
まぐろ、サーモン、ぶり、たこ、いか、厚焼き玉子。
ほぐしたカニ、ほっき貝、とびっこあたりが少し珍しいかな?
わさびを醤油に溶いていただきます。
いろんなネタが食べられて、ちらしはやっぱり良いですね。
どれも美味しいけど、ネタがどれもやや薄めでしたなあ。
厚焼き玉子は特に、割と薄くてやや拍子抜け。
お吸い物は上品。海苔とネギのお椀です。お寿司によく合うお味。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
店主さんは寡黙だったけど気難しい感じではなく、醸し出されるのほほん感。
帰りには爽やかに挨拶してくれました。
今度はにぎりを食べてみたい。
ごちそうさまでした。
「はく田」
東京都新宿区西新宿7-19-18
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13072130/
この記事も読まれています