新宿中央公園そばにある「万寿多(ますだ)」に行って来ました。
新しくオープンしたお店のようです。
人気の肉そば屋さん「笑梟」の隣です。
お店は地下にあるのだけど、ちょっとわかりづらい。一階に看板が出ていますが、もう少し大きな看板や、ランチの写真などを出した方が良いんじゃないかな?

階段を降りると、なにやら雰囲気のある入り口が。
日本酒のビンと貝殻が並べられている隣に、白くてキレイな看板。
お店の中もオープンしたてだけあって、さすがにピカピカです。
広いワンフロアに、黒くてビシッとしたテーブルセット。ただ、ちょっと殺風景かも。
今日は後輩君と一緒に行ったのだけど、座った席が壁際だったせいか、声が反響して少し喋りづらい。
お客さんは10人くらいいたかな?割と入っている感じ。
2人組が多めでした。カウンターはないので、お一人様もテーブル席です。
ランチメニューは、唐揚げやとんかつや生姜焼きなど、定番メニューが多め。定番だけにどれも食べたくて迷ってしまいます。
迷ったあげく、2種のおかずが食べられる「カキフライと生姜焼き」のセットに。980円。
5分ほどで出てきました。
ご飯はお代わり自由。
レタスの緑もあって、色合いもいい感じ。
生姜焼きはそこそこ肉厚でジューシー。味も濃い目です。
カキフライは小さめだけどアツアツ。タルタルがおいしい。
どれもいい塩梅。
そして小鉢が多いのは正義ですね。ほんのちょっとずつだけど、嬉しくなっちゃう。
後輩くんが頼んだサバも大きくて美味しそうでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
会計をしてくれた店員さんはニコニコ。
綺麗ななお店だし、万人ウケする定食が食べられる、良いお店だと思います。
この値段だと、食後にコーヒーを付けてほしいなあと贅沢な願望。
ごちそうさまでした。
「万寿多」
東京都新宿区西新宿4-14-3 B1
この記事も読まれています