久々の上京で、友人殿たちとの飲み会をしてきました。
今回行ったのは「羊香味坊」。
羊肉の専門店です。
「めちゃくちゃ羊肉が美味しいお店がある!」と、予約をしてくれたお店です。
なんと予約時間は昼の13時。この時間から飲めちゃうお店なのです!
昼ビール、最高でしたぞ…。
スポンサードリンク
羊香味坊
場所は御徒町。
お店に到着した時には、お店の前に既に行列ができていました。
到着した時間は、お店の開店時間である13時の10分前くらい。
みんな予約をしている人なのか、予約ナシで並んでいる人なのか、状況が分からなかったのですが、とりあえず行列に並ぶことに。
13時になるとお店が開きました。
「予約されているかた〜!」
とお店の人が投げかけます。
どうやら予約をしている人は、先に中に入れるようです。
行列は予約をしていない人たちでした。
予約組は、基本的に2階に案内されます。
2階はあっという間に満席に。

お店の人たちはみんな、アジア系(中国?)の方々。
ちょっとたどたどしい日本語の人も多いですが、注文などは全く問題ありません。
メニューは基本的に羊肉がメイン。
いろんなラム料理が並びます。

こんなものを食べた
それではここからは、食べたものをダイジェストでご紹介!
どれもハズレ無しでめちゃくちゃ美味しかった!(語彙)
↑串盛り(5本)
バラエティに富んだ羊肉が食べられるので、迷ったらまずこれを頼むとよいかも。
↑よだれラム
冷たいハムのようなラム。
香草もたくさんかかっていて複雑な風味!
↑スペアリブ
スパイスがふんだんにかかったスペアリブ。
このスパイス、見た目ほどきつくなく、ほどほどのやさしさ。
肉はとても柔らかくて、骨からスルッと外れて食べやすい。
↑ラム肉炒め(クミン風味)。
今日のチャンピオンはコレ!
炒めものといいつつ、肉は軽く揚げてあります。
これがめちゃくちゃうまい!クミンの風味とよく効いた塩味が最高に合う!
↑ラム肉の炒飯
味がしっかりついた炒飯。これおいしい。
パクチーも少し入っています。僕はパクチー苦手ですが、これは普通に食べられました。
↑ラム肉のおやき
かじるとジュワーッと肉汁が出てくるおやき。
中にはジューシーなお肉が!
↑小籠包
こちらもジュワーとした肉汁が。
こういう点心物も繊細でとても美味しいです。
↑水餃子
こじんまりとした水餃子。
ポイポイ食べられてしまいます。
↑豚の煮こごり
つるつるとした煮こごり。
タレがめちゃくちゃうまい。
スポンサードリンク
おわりに
どれもスパイスが効いていて、異国を感じられる羊肉料理でした。
とはいえ、どれもクセがなく食べやすいのが意外。
写真からもわかるように、飾らない感じで出てくる雰囲気で、肩の力を抜いて楽しむことができると思います。
いやー、どれもめちゃくちゃ美味しかった!
これは人気があるのもよく分かります。
ごちそうさまでした。
「羊香味坊」
東京都台東区上野3-12-6
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13200566/
この記事も読まれています