「楽天カード&楽天銀行」をメインに使う私が、PayPayをお得に使う方法を今更ながら調べてみた

  • ブックマーク

近所のスーパーでもPayPay決済が導入されました。

今まで私はPayPayは積極的には使ってきませんでした。
どうやったらお得に使えるのか分からないし、なんだか面倒くさい。
でもスーパーで使えるとなると、毎日の出費に大きく関わってきます。

私は楽天カード&楽天銀行をメインにしているのですが、そんな自分でもPayPayを使ったほうが良いのか。
そもそもPayPayがどんな仕組みでキャッシュバックをしているのか。

本当にいまさらながら、PayPayについて調べてみました。

PayPayを使うメリット

PayPayを使うメリットはスマホがあれば決済できること、そして、なんといっても、1.5%のボーナスがもらえることです。
ただ、この1.5%のボーナスをもらうには、いくつかの条件があることがわかってきました。

PayPayの基本

まず、PayPayを使った場合、決済には2つの方法があることが分かりました。

1)PayPay残高決済
2)クレジットカード決済

PayPay残高決済は、あらかじめチャージしておいたお金を使用する方法です。

でもチャージしておくのは面倒くさい。使ったぶんだけクレジットカードで決済するのが楽ではないか? と思いますよね。

しかし、ここに落とし穴が。
Yahoo! JAPAN以外のカードでは1.5%のボーナスが受け取れず、PayPayを使う意味がなくなってしまうのです。

詳しく見てみます。

Yahoo! JAPAN以外のカードでは1.5%のボーナスが受け取れない

PayPay決済をすると1.5%のボーナスがもらえます。
しかし、1.5%のボーナスを受けるには、下記のいずれかの条件が必要になります。

1)PayPay残高から決済をする
2)Yahoo! Japanカードで決済をする

Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードを登録した場合、1.5%のボーナスをもらうことができません。

私の使っている楽天カードはPayPayに登録はできるのですが、ボーナスが受けられません(もちろん、引き落とし時にスーパーポイント(1%)はもらえます)。

銀行口座の登録に楽天銀行は使えない

では、Yahoo! JAPANカードを持たない私が、PayPay決済で1.5%のボーナスを受取るにはどうしたらよいか。

銀行口座を登録してPayPay残高をチャージして使うしかありません。

それなら、楽天銀行をメインに使う私は、楽天銀行を登録して、チャージして使えばよいではないか。そうしよう。

しかし、楽天銀行を決済口座として登録することはできないのです。
大手メガバンク、地方銀行はだいたい登録できるようなのですが、SBI銀行や新生銀行などネット系の銀行はNGのようです。

うむうむ、色々と気をつけないといけない点がありますね。

ここまでのまとめ

ここまでで、楽天民から見たPayPayをまとめると、

・支払いに楽天カードは登録できるが、PayPay決済の1.5%ボーナスを受けとれない
・チャージ用に楽天銀行は登録できない

ことがわかりました。

それでもPayPayを使ったほうがよい?

それでもPayPayを使った方がよいのでしょうか。

おさらいですが、PayPayを使う場合、下記のとおりボーナスがもらえます。

「PayPay残高決済」:1.5%(PayPay残高)
「クレジットカード(楽天カード)」:1%(スーパーポイント)

なので、PayPayが使えるお店では、PayPay残高で決済する方がお得です。
そのPayPay残高をチャージするには、銀行口座の登録が必要です。しかし、楽天銀行は登録できません。

私に残された手としては、他の銀行口座を登録してPayPay残高をチャージしながら使うこと。口座が分散するので管理が面倒にはなりますが、やむを得ません(もしくはYahoo! JAPANカードを新規で作成すること。カードは増やしたくないので、この方法はいったんナシとします)。

さて、この0.5%の上乗せを受取るために、そこまでしてPayPayを使った方がよいのか?

現在の結論としては、「それでもPayPayを使った方がよさそう」です。

理由はこの2つ。

理由1)
カード決済単体より0.5%多くボーナスがもらえる。単純明快。

理由2)
キャンペーンがお得
PayPayでは常になんらかのキャンペーンが開催されています。

10月であれば、「100回に1回の確率で1000円が当たる」「25回に1回の確率で100円が当たるというキャンペーン」など。コンビニやスーパーなど、ほぼ毎日利用するお店でPayPay決済が使えるのであれば、この確率も上がりますね。

また、クレジットカード決済はできないけど、PayPay決済はできるというお店もありますよね。
そういう時のために、いくつかの決済方法を持っておくと幸せになれそうです。

PayPayと楽天ペイが選べる場合

では、一歩踏み込んで。
「PayPay」と「楽天ペイ」が両方使えるお店では、どちらを使ったほうがよいのか?

両方が使えるお店はあまり多くはありませんが、たとえばコンビニなど。
このような場合、どちらを使うとよいのか。

もらえるボーナスは下記のとおり、同じです。

PayPay(残高決済):1.5%
楽天ペイ:楽天ペイ利用0.5% + 楽天カード決済1%=1.5%

こんな時は、開催されているキャンペーンによって、得な方を選ぶのがよさそうです。
いずれも常になんらかのキャンペーンが開催されています。

この記事を書いている現在、楽天ペイであれば「どこで使っても5%還元キャンペーン」が行われていたり、PayPayであれば、「100回に1回の確率で1,000円が当たる」「まちかどペイペイのお店で10%還元」など。

常にキャンペーンを気にしておくことで、得ができそうです。

また、楽天民としては、獲得したポイントや回数によってランクが上がるので、そこも気にしておきたいところです。

いずれにしても言えることは、クレジットカード単体で使うよりはお得ということです。

まとめ

ずらっと書いてきましたが、まとめます。
楽天銀行+楽天カードを使っている私の場合。

PayPayのまとめ:
・PayPayでは「PayPay残高決済」と「クレジットカード決済」の2種類の支払い方法がある
・「PayPay残高決済」を使うと1.5%ボーナスが還元される
・PayPayの「クレジットカード決済」を使う場合、Yahoo! JAPANカードのみ1.5%還元。それ以外は還元なし
・PayPay残高のチャージ用に楽天銀行は登録できない

こう運用するとよさそうという結論:
・PayPayに楽天銀行以外の銀行口座を登録し、チャージして使う。これで1.5%のボーナスが受け取れる。
・PayPay決済しかできないお店用に、楽天カードもPayPayに登録しておく。
・PayPayと楽天ペイが同時に使えるお店の場合は、キャンペーンによって判断する。

複数の決済方法を用意をしておいて、適宜使い分けていけると良さそうですね。
いずれにしても、現金で支払うより数%お得になるので、使わない手がありません。

この記事も読まれています

  • ブックマーク