最近のソシャゲはどんな感じなのだろう? と思い、広告が流れてきた「エピックセブン」をプレー中です。
戦闘が派手で気持ちが良いので、少しずつ楽しんでいます。
その中で、最近まで謎だったのが、「レアリティアップのためになぜ幻影を使うと良いのか?」。
ようやく分かってきたので、同じ疑問を持ったユーザーさんに向けてまとめておきます。
スポンサードリンク
そもそもレアリティとは
レアリティとは英雄の星の数のこと。

星3キャラは最大レベル30、星4キャラは最大レベル40まで上げることができます。
エピックセブンでは、どのキャラでもレアリティを上げることができます。
レアリティを上げるには
下記2つの条件が必要になります。
1)レアリティを上げたいキャラをレベルMAXにする
2)レアリティと同数の星を持ったキャラを、星と同じ数だけ合成する
例えば、星3キャラのレアリティを上げる場合、素材となる星3キャラは3体必要になります。星2なら星2キャラ2体です。
素材キャラは英雄でも敵キャラでも良いですが、幻影を使うのが良いです。
なぜ幻影を使うと良いのか
いろんなサイトで「レアリティアップには幻影を使おう」と書いてあります。
なぜ、レアリティアップには幻影を使うのがよいのでしょうか。
理由は大きく2つ。

理由1:初めからレベルMAXなので即星3にできるため
銀の幻影は「星2・レベルMAX」の状態で手に入ります。
レベルMAXの状態だと、獲得直後すぐに星3の幻影を作ることが可能です(レアリティアップにはレベルMAXになっている必要があるため)。
他のキャラは、レベルMAXまで上げるのが面倒ですね。
理由2:経験値が稼ぎやすいため
銀の幻影には「獲得経験値+3%」の性能があります。このため、他のキャラより育ちが早いです。
毎日の周回をオートで回していれば、すぐに星3のレベルMAXに到達できます。

レアリティの高い銀の幻影の作り方
星3の幻影の作り方
銀の幻影を獲得したら、星2キャラを2体(冒険を進めると勝手に弱い敵キャラが仲間になっているので、それを使う)合成して、「星3&レベル21」の幻影を作ります。
星4の幻影の作り方
上記で作った「星3」の幻影をレベル30まで、3体育てて合成します。
幻影の種類
幻影には、現在、「銀(星2)・金(星3)・漆黒(星4)」の3種類が存在します。
いずれもレベルMAXで手に入るので、いったん上の段階にレアリティアップさせてから、素材として使うのが良さそうです。
スポンサードリンク
おわりに
エピックセブン「スキル強化・強化・レアリティアップ・覚醒・装備・装備の強化」と、様々なキャラ強化の方法が用意されています。
育てがいはあるけど、それぞれどうやったら強くできるのか、もう少し分かりやすくなっていると嬉しいです。
最近のソシャゲはこのくらいが当たり前なのかも知れませんが。
この記事も読まれています