最近、カフェやコワーキングスペースで、ブログ書きや作業をすることが多くなってきた。
気分が変わってガッツリ作業できてとても良い。
MacBook Proがメインマシンなのだが、こいつが案外ずっしりとした重量がある。
トートで持ち歩くと、片方に荷重がかかるせいか「あー重い…」と声が漏れるほど重い。
そこでマシンを快適に持ち運ぶべく、リュックの物色を開始した。
オンラインで気になるカバンをチェックした後に、実際に色々と見て歩いて検討した結果、「ニクソンのPCリュック NIXON SMITH SKATEPACK 2」を購入。
決め手は「見た目」「軽さ」「専用性」「値段」のバランスが良かったこと。
スポンサードリンク
NIXON SMITH SKATEPACK 2
生地はナイロン。
PCを入れる独立したスペースと、それ以外のモノを入れるスペースがある。
PC収納スペースは、背中が当たる位置に設けられている。
クッションで守られていて、とにかく安心度が高い。

Macを入れて背負ってみると、重さ全体を両肩と腰でしっかり支えることができ、揺れることもなく安定感が抜群だ。
トートバッグに入れて運んでいた時の10倍はラクだ(当社比)。やはり重いものの持ち運びはリュックに限るね。
PC以外のモノを入れるスペースも充実
そして、PCスペースとは他にもう一箇所、普通のモノを入れるスペースがある。
ここが大きくて収納力抜群。ガバッと開くので、出し入れもしやすい。
内側にはポケットが付いていて、使い勝手がよい。

実際使ってみると、「PC」と「それ以外のモノ」を入れる場所が分かれていることで、使い勝手の良さが際立つ。
PCを持ち運ぶ時は何かとモノが多くなりがちなので、きちっと整頓して入れられて、何がどこに入っているのが把握しやすい。いいじゃないの〜。
隠れた遊びポイント
ちなみにバッグの内側の生地に、ニクソンのロゴがさりげなく入っているのがさりげなくポイントが高い。
こういう遊びポイントも嬉しい。

スポンサードリンク
気になるお値段は…
お値段は約9,000円。
もっと高いと思っていただけに、このくらいの価格だと嬉しい。
カラーバリエーションもあるよ。
ちなみにニクソンはこれ以外にも、いろんなPC用リュックを販売している。
関東圏にお住まいの方は、有楽町マルイの8階で比較しながら見ることができるので是非。
黒いリュック以外にもカラフルなのもあるよ。
オンラインで買っちゃう人は下記から!
この記事も読まれています