月島といえばもんじゃですが、もんじゃ以外にも結構いろんなお店があります。
案外いいお店多いんですよね。築地が近いからか、魚系が美味しいところも多いです。
先日はもんじゃストリートの路地にあるライトなビストロ「R kitchen(Rキッチン)」に行ってきました。
このお店、何度か行っていますが、とても居心地が良いんですよね。
食べログを見ると女性に人気があるのですが、それも頷けます。
スポンサードリンク
「R kitchen bistro&diner」
場所はもんじゃストリートのはずれ、月島3丁目の路地に入ったところ。
暗い路地にぽつんとあり、いかにも隠れ家といった雰囲気です。
3階建てで、一軒家を改装したような外観。海外にありそうな出で立ちです。
中は薄暗くて木のぬくもり感満載。

客席は1階と2階。
1階はテーブル席と厨房、2階にはテーブル席と靴を脱いであがる掘りごたつ席があります。
ちなみに2階に上がる階段はかなり急です。酔っ払って登り降りするにはちょっと恐怖を感じるほどの角度。
店員さん、この階段を1日に何回登り降りするのだろう。

料理もお酒もうまい
メニューがイラストでおされです。

ライトな一品料理が多めですが、がっつりとした肉料理もあったりします。
中でも田舎風パテがオススメ。カッティングボードを使ったお皿がいい雰囲気。毎回頼んでしまう。

肉の盛り合わせは意外と言ったら失礼ですがかなり本格的。美味しいお肉が食べられます。

他にもサラダやピクルスなどのサイドメニューか充実。ムール貝のワイン蒸し、アヒージョなどのバルっぽいものも楽しめます。
どれ食べても美味い!
お酒はビールとワインが多め。
ライトな料理にはコロナがよく合います。きちんとライムもついてきます(たまに付いてこない店があるとがっかりしますよね)。
あと白と赤のオリジナルのサングリアが美味しいので是非。
というわけで
がっつり食べるもよし、軽く飲み直すもよし、両方のニーズに応えてくれます。
もんじゃの後あたりにいかがでしょうか。
かなりオススメのお店です。
スポンサードリンク
お店情報
「R kitchen bistro&diner」
東京都中央区月島3-15-5
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13169791/
この記事も読まれています