-
ごはんログ
【西新宿飲み会】肉バル「グリルド ミート バル タイジュ」で、ワインが進む肉料理を!
先日の上京時。 以前勤めていた会社の同僚4人で、西新宿にある肉バル「グリルド ミート バル タイジュ」に行ってきました。 以前、ランチで行って美味しかったこと、食べログでも「美味しい割に予約が取りやすくてイイ!」という口 […] -
ライフ
Jetstarの「Club Jetstar会員」とは? 元を取るには、どんな使い方が必要?
ジェットスターのチケットを予約して、ステップを進んでいくと途中で出てくる「Club Jetstar会員になりませんか?」の画面。 毎回、じっくり吟味する時間がなくスキップしてしまうのですが、改めて「Club Jetsta […] -
ごはんログ
【有楽町ランチ】「数寄屋バーグ」でチーズハンバーグ! 自分好みのハンバーグを選べるたのしさ。
先日の上京時、前からずっと気になっていたのに、縁がなくてなかなか行くことができなかった銀座にある「数寄屋バーグ」に行ってきました。 ちょうど、成田空港からのバスが、有楽町の宝くじ売り場の目の前に到着。 「数寄屋バーグ」は […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
読めない漢字の入力には「Google日本語入力」の「手書き文字入力」が便利!
とある仕事で、この漢字(↓)を入力する機会がありました。 しかし、読めない…。 てのひら…? でもないし。 そんな時はこれです。 「Google日本語入力」の「手書き文字入力」。 「Google日本語入力」は文字通り、G […] -
ライフ
「文化庁メディア芸術祭」の受賞作品展!生原稿や設定画が、惜しげもなく展示されています。
先日の上京時、なにか面白そうな展示やってないかな? と調べたところ、国立新美術館で「文化庁メディア芸術祭」の受賞作展があることを発見。しかも無料! というわけで、国立新美術館に行ってきました。 マンガ部門とアニメーション […] -
ライフ
【ゆうパック】君は「前に送った宛先」へ荷物を送る時に、割引が受けられる「同一あて先割引」を知っているか!?
ゆうパックの「同一あて先割引」をご存知でしょうか? 同一あて先割引とは、文字通り「以前に送ったことのある住所に荷物を送る場合」に、割引が受けられるというというものです。 利用には、以前送った時の控えが必要です。 有効期間 […] -
ライフ
Jetstarのオンラインチェックインが便利! 空港でのチェックインが必要なく、搭乗がスムーズに。
現在、福岡に住んでいる私ですが「福岡-東京」間を移動する際は、LCCがファーストチョイスです。 特によく使うのはJetstar。 Jetstarのサイト、とても使いやすいですね! あの大胆な感じ、迷わない設計、とても好み […] -
ごはんログ
【御徒町】羊肉専門店「羊香味坊」。スパイスが効いた羊肉がスゴイ!!
久々の上京で、友人殿たちとの飲み会をしてきました。 今回行ったのは「羊香味坊」。 羊肉の専門店です。 「めちゃくちゃ羊肉が美味しいお店がある!」と、予約をしてくれたお店です。 なんと予約時間は昼の13時。この時間から飲め […] -
ライフ
LCCで、福岡から成田経由で東京都内へ移動。バスを使うと、どのくらいの時間がかかる?
福岡から東京へ行くにはLCCが安い! ただ、LCCはほとんどの場合、成田空港に到着します。 成田、微妙に遠いですよね。 成田空港を使う場合、都内に到着するまでに、どのくらいの時間がかかるのか。 先日の上京時に、実際にかか […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
ブログを毎日更新する #わたしのブログ環境。<ソフトウェア編>
トバログさんで紹介されていた、「#わたしのブログ環境」というハッシュタグ。 いろんなブロガーさんのブログ執筆環境が見られます。 先日、僕も自分の執筆環境のハードウェア編を書いてみたのですが、そのハードウェア編に引き続き、 […] -
サブ4への道
めざせサブ4! 最近、練習にインターバル走を取り入れています。
最近、ジョギングの練習にインターバル走を取り入れるようになりました。 インターバル走とは、1kmを全力に近いスピードで走り、それを数セット走る練習法。 距離やスピードは、人によって変えてもOKのようです。 僕は「1km4 […] -
福岡ごはんログ
【福岡・薬院】「白金茶房」。美しさに惚れ惚れするホットケーキ。福岡でクラシックなホットケーキならココ!
福岡の薬院にある「白金茶房」に行ってきました。 ここ、とても美しいホットケーキが食べられるお店なのです! 福岡のホットケーキ事情 コトのはじめは奥様の「ホットケーキが食べたい熱」が高まったことにあります。 よくよく聞いて […]