ナワバリバトルで数%の差で負けてしまうことがある。悔しい。
その数%をいかにして稼ぐか。
結果をよくよく見てみると、塗られていない場所がある。
結果画面に注目してみると…。
結果画面を見てみると、毎回全体の10%前後は塗られていない。
接戦の時にこの10%のうち少しでも塗れていたら、結果が変わってくる。

塗られていないということは、誰もその場所を気にしなかったということだ。
そこを塗りに行くべし。
マップ中央の応戦が激しい地域は、塗り替えされてしまう。
だが、誰も気付かなかった場所は一度塗ったら、最後までそのままになることが多い。
マップによって塗られない場所には傾向がある。結果画面はよく見て次の試合に備えよう。
ローラーは特に塗りやすいので、重点的に抑えていこう。
僕がローラーを使う時の楽しみは隅をキレイに塗ることだったりする。
こういう立ち回りも粋ではないか。
自分が塗った数パーセントの差でチームを勝利に導こう!
この記事も読まれています