西新宿七丁目の隅っこにあるお蕎麦やさん「砂場」に行ってきました。
13時50分に到着。この時間だとがらがら。僕が入った後から3人来客あり。
年季の入った定食屋さんといった雰囲気。
なんだか新宿じゃなくて、田舎のお店に来たみたいにゆったりしている。
入り口には雑誌や新聞、天井にテレビ。壁にはポスター。ちょっと経年した感じがたまらないじゃないですか。
いいねーこういう雰囲気。
壁には、ところせましとメニューが貼られている。メニューの多さが特徴的。
さて注文を決めます。
メニューがたくさんあるので選ぶのに苦労したけど、「冷やし小海老天おろしとカツ丼のセット(1,000円)」を注文。
スポンサードリンク
「冷やし小海老天おろしとカツ丼のセット」
蕎麦の方はトマトとキュウリが乗っていて目に鮮やか。
蕎麦は明るめのグレーです。
で、蕎麦に乗っている海老が抜群に美味しい。あげたてさくさくぷりぷり。たまりません。衣が薄くて食感が最高です。できるだけツユに浸したくないので、蕎麦の上にキープ。
蕎麦は麺はやわらかめ、きゅうりは(僕が切ったかのように)太めの千切り。
カツ丼の味は濃い目。甘めで美味しい。卵の半熟具合がいい感じです。
ランチだと作り置きのものが出てくるところがよくあるけど、ここは(この時間だから?)どれもできたてなのが嬉しい。アツアツでした。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした。
どちらかというと味の方は平均的だと思うのだけど、とにかくお店の雰囲気が良い。これはずるいレベル。
なんかほっとするのはなぜだろう。
しかし小海老が最高に美味しかったので、天ぷら系が得意なお店なのかもしれない。今度は天ぷらそばにしてみようか。
会社の近くにあったら定期的に行きたくなるお店。
ごちそうさまでした。
「砂場」
東京都新宿区西新宿7-17-11
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13058400/
この記事も読まれています