ガチエリアではどんな風に戦っていますか?
え…どんなって言われても、と思ったアナタ。自分の戦いの拠り所がないのでは?
自分の得意な「型」を持っておくと、格段に戦いやすくなります!
まずは型を掴んで、そこから戦いの場を広げて行こう!
具体的には各ステージで「戦いやすい場所」を見つけておくこと。
僕はこれを掴んでから勝率が上がってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
自分なりに戦いやすい場所を見つける
戦いやすい場所とは。
具体的には後ろから急襲されることが少ない「壁を背に戦える場所」を確保すること。
壁を背にすれば、確認する視野が限定でき、抜群に戦いやすくなります。
また、自分が壁を背にして戦っていると、敵は当然こちらに向かってくるのですが、その時に相手の背中は無防備になります。
そこを仲間が倒してくれることも多くなります。
というわけでここからは具体的に、僕が各ステージで抑えている場所を公開。
下記のリンクから各ステージを見ていきましょう。
[nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2015/09/splatoon-back-point-hirame/”]
[nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2015/09/splatoon-back-point-hakofugu/”]
[nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2015/09/splatoon-back-point-mongara/”]
この記事も読まれています