西新宿七丁目のラーメン屋さん「麺屋勝道」に行ってきました。
ここ、前は台湾まぜそば屋さんだったところですね。
スポンサードリンク
麺屋勝道
店の入り口は奥まっていますが、通りに看板が出ているので迷うことはないと思います。
2016年8月末にオープンしたてのお店とのことですが、内装はそこまでキレイではないかな?いろんなものが雑然と置いてある感じ。前のお店の台湾まぜそばの後をそのまま使ったのかも知れません。
カウンター数席とテーブル席が3つほどの小さな店内。
お店に入ったすぐのところにある券売機で食券を買いましょう。
「濃厚クリーミーつけSOBA(820円)」にします。

店員さんに食券を渡します。若くてテキパキ、丁寧な接客。
つけ麺は5分ほどで出てきました。
麺は黄土色。大きな丼にたっぷり。麺の上には肌色のキレイな鶏肉とメンマが乗っています。
スープは黄色くて、中華料理屋さんのたまごスープのような色です。
いただきます。
麺は固めに茹でてあります。もちもち感はなく割とさばさばした感じ。
ちょっと麺同士がくっついて取り出しにくい部分も。水がさらっとかけてあっても良いかも。
つけ汁は塩味。結構味が強いやつです。
「クリーミー」とネーミングされていたものの、そこまでどろどろではないかな。でも麺によく絡む濃度です。
このスープは鶏白湯で、鰹出汁を合わせているのだとか。
壁にはそのようなことを書いた薀蓄が貼られています。こういうの読むの好きなんですよねー。
そして具のメンマがすげーうまい。柔らかくてじゃくじゃくした食感。もっとこれ食べたい!ってなる。
鶏肉は柔らかくてお上品な味。
最後にスープ割り用のポットをくれました。
いい出汁が出たスープです。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
固い麺が印象的なつけ麺でした。そして具がめっちゃうまい。
今度は温かいラーメンも食べてみたいですね。
ごちそうさまでした。
「麺屋 勝道」
東京都新宿区西新宿7-11-2
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13199352/
この記事も読まれています