西新宿1丁目「Bacca Grill&WineBar(バッカ グリルアンドワインバー)」に行ってきました。
新宿郵便局の前の路地にあるお肉料理屋さんです。
お店は3階にあります。このビルには複数のお店が入っているようで、路面にはランチメニューの看板がずらりと並んでいます。
階段で3階まで上がりましょう。エレベーターもあります。
スポンサードリンク
「Bacca Grill&WineBar(バッカ グリルアンドワインバー)」
お店に入ると、黒いびしっとした制服の店員さんが席に案内してくれました。
打ちっ放しのコンクリートの壁、薄暗いダウンライト、壁に並ぶワインボトル、おされな雰囲気の要素を完璧に満たしています。

この雰囲気のせいもあり、お客さんのほとんどが女性客でした。
ランチメニューは、ローストビーフ丼、ステーキ丼、回鍋肉にカレーと、結構ガッツリ系のラインナップ。
中でもカレーが普通のではなくて、真っ黒。なんだか珍しいので、これにします。肉の量が選べるやつ。1番少ない80グラムで950円。
はじめにサラダが出てきました。
ちょっとした色使いが素敵なシンプルサラダ、ドレッシングが美味しい。
続いてカレーが出てきました。
そのあとになぜか味噌汁…。カレーに味噌汁とはアツい。
肉はカルビらしいです。とても柔らかそうで美味しそう。
いただきます。
む…。このご飯は…ちょっと水が多すぎて柔らかすぎませんか?糊かな?ご飯粒を潰して作る糊かな?ってくらいぬちゃぬちゃ。
鍋で炊いて失敗しましたみたいな感じ。これはちょっといただけない。
カレーといえば、半分以上がご飯でしょうが!ご飯命でしょうが!
プロなんだからご飯はちゃんと炊きなさいよ…。
それともこのお店のご飯はこれがデフォルトなのか?
ランチメニューは大体ご飯ものだったということは、みんなこのご飯で出しているってことだよな…。
うーん、せっかくの黒くて珍しいカレーがちょっと残念です。
カレールーは独特で美味しかったです。
カルビも柔らかくて、とても美味しかったです。
80グラム950円、160グラム1,850円という価格は伊達じゃない。
ルーも肉も美味しかっただけに、もったいない。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
いつもこのご飯が出てくるんだろうか。他の人のレポートを聞いてみたい。
ごちそうさまでした。
#
隣に座っていた男性4人組がどうやらサッカー好きらしく、「小野伸二がレッズ戦でさあ」と話しはじめて、コンサドーレを応援している私としては、気になりすぎる話題。
「ソンユンがすごくてさー」「兵藤がオフサイドかと思ったんだけど」…うんうん、私も現地観戦したぞーと頷きながら聞いてしまったのでした。
「Bacca Grill&WineBar 新宿西口店」
東京都新宿区西新宿1-14-3 新宿ヒカリビル 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13195707/
この記事も読まれています