出走23回、約97kmと数は稼げた8月になりました。
去年の8月は、出走6回約35kmだったので、それに比べるとだいぶいい感じです。
出走数に関しては、会社員を辞めてフリーランスになったのが大きいのですが、むしろ、走らないと運動不足すぎて人としてヤバイ気がするので、走ってようやく運動量的にはちょうどよいくらいだと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
暑すぎて、1度に走るのは3〜5km
8月上旬はものすごい暑さで、一回の出走での3〜5kmほどと距離は稼げていません。
Garminにはその日の気温も表示されるのですが、走った日の記録を見てみると、夕方でも32度ぐらいはあって相当しんどい。
そんな日はどうしても距離は短めになってしまいます。
3kmでも全身汗だく。暑い時期は、距離はともかくとにかく走り続けられれば合格と割り切りが必要……。
だけど、「暑くて距離が稼げなかった」と同じことを書いていた先月より、4回も出走回数が多いのに、走った距離がほぼ同じというのはいかがなものか。それだけ暑かったということで…。
そんな中でも、8月3日から11日間連続出走できたのは嬉しい。
連続して走れているということは、故障もなく、フォームも自分に合っているのだと思います。
18〜21日は、雨のため出走せず。
この4日連続無出走以外は、連続して休んだ日はなし。休息日は空いても1日のみと、継続して走れたのは良い傾向だと思います。
8月下旬になると、夕方は比較的気温が収まってきたため、7kmほどとようやく距離を伸ばせるようになってきました。
やはりこのくらいは走らないと走った感が薄いので、徐々に距離を伸ばしていきたいところ。
ただ、距離だけ走っても意味がないので、質の練習も組み合わせていきたいと思います。
この記事も読まれています