糸島に「一番田舎」という産直があります。
先日、この一番田舎でランチを食べてきました。
糸島には産直がいくつかあるのですが、それぞれの産直は得意分野を持っています。
この「一番田舎」の得意分野は糸島牛。カウンターにあるケースの中には見事な肉が並んでいます。すごい迫力。

そしてここでは、その糸島牛を使ったランチを食べることができます。
しかもかなり格安!!この産直ならではの特権です。
スポンサードリンク
一番田舎のランチ
入り口そばに飲食スペースがあります。まずは、そこでメニューを確認。

そして、注文は少し離れたところにあるレジで行います。
私は焼肉定食(1,180円)、奥様は牛丼(600円)を注文。
注文後、飲食スペースに移動。
簡易的なだだっ広いスペースに、テーブルが無造作に並んでいます。全体的にちょっと寂れた感は否めません。使い込んだパイプ椅子がとてもいい味を出しています。

自分たち以外には2組ほどのお客さん。
いずれも地元の方のようでした。
建物を見回してみると、山内惠介のポスターがたくさん。
山内惠介、糸島出身なのです。前に行ったレストランにも彼の写真が飾ってあったなあ。気さくでよい方だと言っていました。

ポスターを眺めて待っていると、遠くの調理場からおばちゃんがお盆を持ってやってきました。
焼肉定食。
このざっくばらんに盛られた迫力のある雰囲気がたまりません。
タマネギと一緒に炒められています。

いただきます。
うおお、焼肉、めっちゃくちゃ柔らかい!
この外観からして、ちょっと固めかもなーなんて思っていたのですが、ものすごくジューシー。
とても舌触りのよい柔らかさです。うまい!!
素材がよいとシンプルに炒める調理だけで、美味しく食べられるのでしょう。

あと、なにげに味噌汁が美味しい。豆腐やタマネギ、ニンジンなど、肉の入っていない豚汁といった感じ。とてもよく旨みがでていて、クセになるおいしさです。
牛丼も一口もらいました。

牛肉の甘みがよく出ていてとても美味しい。
ひらひらとした薄切り肉ですが、このくらいの薄さがよいんだろうなあ。
脂がよく乗った牛肉だけど、全然くどくなくて、いくらでも食べられそうな絶品牛丼です。
これで600円はスゴイ!
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
のんびりとした田舎で食べる絶品ランチでした。
見た目こそ派手さはありませんが、安くて美味しい、まさに質実剛健ランチ。
地元民に愛されていそうな産直ですが、観光に糸島に来た人にもあえて行ってほしい、素朴で素敵な場所です。

ちなみに、水曜日には日替わりランチでハンバーグが食べられるのだとか。このハンバーグがとても美味しいらしいのです。今度は水曜日に行かないといかんですね。
ごちそうさまでした。
「一番田舎」
福岡県糸島市泊1410-1
https://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40003444/
この記事も読まれています