最近、ジョギング中に、よく靴紐がほどけてしまいます。
私、靴紐がどうも苦手で、スニーカーの紐も街中で解けてイライラしていたものでした。
ちょうちょ結びがヘタなのかもしれない。
よく考えたら、ちょうちょ結びって小さい頃、親にちょろっと教えてもらっただけで、それから結び方自体アップデートしていない気がする。
とにかく、ジョギング中に靴紐が解けると危険。
最悪、紐を踏んで転んでしまう可能性もあります。
せっかく調子良く走っている時に紐を結び直す時間ももったいない。
とりあえず、応急処置をすることに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
靴紐が解けないようにする
方法は簡単で、ちょうちょ結びをしたあとに、輪っか同士をもう一度結わえます。



結び目が団子になってしまい、見た目はイマイチだけど、走っている時には全く見えない部分だし問題ありません。
これで走っている時に紐が解けることはなくなりました。
そのうち、ちょうちょ結びの方法を再度学習しよう…(小学生か)。
この記事も読まれています