2018年2月2日、またしても仮想通貨が暴落しました。
前日100万円台だったビットコイン、一時は70万円台にまでなりました。
ええ、まあ、なんというか、私が仮想通貨を買ってから2ヶ月半くらいになりますが、何回暴落するんだというね…。
先人達はこれを何回経験しているのだろう。
チャートをざっくり見てみると、12月中旬くらいから今までの間にがっつり下げたのは3回くらいかな?
12月22日 180万→147万
1月16〜18日 170万→114万
2月2日 100万→84万
過去の傾向から見て、極端に下げた場合、だいたい1日で暴落前くらいには戻ってきています。
なので、あまり心配はしていないのですが、ちょっとドキドキしますね。
今回の暴落は、テザー社(USDT)が不正の疑いが原因?とも言われていますが、暴落時は不安が不安を呼んで、悲観的な噂がたくさん流れることによる売りという意見もあります。
これをチャンスと捉えて底で買って、戻した時に売ることができる人はすごいなあと思います。
暴落中はどこまで下がるか分からないので。
私は完全に静観。
しばらく気絶します。
この記事も読まれています