生姜焼き、なんだか難しいイメージがあったのですが、一度作ってみるとこんなに簡単で美味しいレシピもなかなかありません。
我が家でも、困った時の定番メニューといっても過言じゃないかも。
炒めて調味料を投入するだけ。
失敗する要素もほとんどありません。事実、何回か作っているのですが、一度も失敗したことがありません。
簡単で美味しい生姜焼き、ウチではこんな感じで作っています。
スポンサードリンク
材料(2人分)
玉ねぎ 半分
豚肉 150〜200g
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうが一欠 すりおろす
作り方
1)始めに調味料を全て合わせておきます。
2)玉ねぎを薄切りにします。
3)フライパンに油を引いて、たまねぎを炒めます。
4)しんなりしてきたら、肉を投入。
5)肉にだいたい火が通ったら、合わせておいた調味料をどばっと投入。
6)調味料は割と多めなので、少し煮込む形になります。
少し水気が減ってきたら完成。
スポンサードリンク
おわりに
簡単な割にめちゃくちゃ美味しくいただけます。
味もばっちり決まるし、ご飯がどんどん進みます。
しょうがの風味が強いほうが好みであれば、しょうがを多めに入れても良いです。
この記事も読まれています