こんにちは。Macで親指シフト歴3年の僕です。
Macで使う親指シフト、大きな不安のひとつはOSのメジャーアップデート後も使えるかどうか、だと思います。
使えないとなると死活問題ですからね…。
僕は最近、MacbookProを買い替えたのですが、搭載されているOSが最新のHigh Sierraでした。
今でのマシンのOSはSierraだったのですが、ここに来てぶっつけ本番で試してみるしかない、という状況に立たされました。
で、さっそく結論から言うと…。
親指シフト、High Sierraでも使えます!
わー!
よかたね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
具体的なアプリと設定
具体的に使っているアプリはこの2つ。
・Lacaille
・Karabiner-Elements
親指は下記のキーを使っています。
左親指:スペースキー
右親指:右コマンドキー
また、このままだと、右コマンドでショートカットが暴発することがあります。
それを防ぐために、2つのアプリを下記のように設定して、右コマンドキーをコマンドとして使わず、「かなキー」として使っています。
かなキーにしている理由は、ワンボタンで入力モードを日本語入力に切り替えたいためです。
・Karabiner-Elementsで「右コマンドキーをかなキー」にリマップ。
・Lacailleで「親指右」をかなキー(上記でリマップした右コマンド)に設定


僕はこの環境で、快適に使っています。
そもそも、今回紹介した「Lacaille + Karabiner-Elements」の組み合わせ以外で、Macでの親指シフトの環境づくりができるアプリを知らないのですが、とりあえずHigh Sierraでも親指シフトは使えます!
この記事も読まれています