-
中年モラトリアム
子どもがいない夫婦は、自ら生活の変化を起こさなければいけない
子どもがいる家庭は子どもの成長のステージに合わせて、望む望まないに限らず親の生活も変わっていくだろう。 だが、ウチのように子どもがいない家庭の場合はそのような変化が起こらず、ともすれば変化のないまま時計だけが進んでしまう […] -
ライフ
とにかく生で食べてみてほしい!食べればわかる「ゴールドラッシュ」のすんごい甘さと美味さ。
「ゴールドラッシュ」という、とうもろこしをご存知でしょうか? 僕も先日、富士山のふもとまでドライブに行った際に、国道横の路上販売所で初めて知ったのですが。 生で食べられると聞いて、一粒食べてみて驚き! なにこれ!甘い!茹 […] -
ライフ
ITS健保加入者必見!健康診断の場所を変更する方法。
ITS健保に加入している会社員は、「大久保」または「赤坂」の施設で健康診断を受けることができる。 いずれもとても清潔&キレイな施設で、バリウムなどの気が滅入る健診のヘイトを下げてくれる。 検査をしてくれる医師や看護師さん […] -
ライフ
夏なのに気温3度?これぞ自然が作ったエンターテイメント!富士ふもとまで体感しに行く価値のある「富岳風穴&鳴沢氷穴」!
富士山の北側のふもと、青木ヶ原樹海のそばにある「富岳風穴・鳴沢氷穴」をご存知だろうか? 僕も初めて行ったのだが、9月の暑い時期なのに気温が3度という洞窟で、今までにない不思議な体験ができる場所だった! 訪れている観光客は […] -
中年モラトリアム
コツコツ
マラソンが面白い。 ブログが面白い。 いずれもコツコツやってこそ結果がついてくるものだ。 コツコツやることは性格に合っている。 コツコツって真面目で保守的と思われがちだけど、コツコツやれる自分を知っているからこそ、いざと […] -
ライフ
新宿住友ビル49階にあるコワーキングスペース「新宿 World Lounge」に行ってきた!夜景を見ながらの作業は格別だ。
2週間ほど前になるが、会社帰りに新宿住友ビル49階にあるコワーキングスペース「新宿 World Lounge(ワールドラウンジ)」に行ってきた。 高層ビル49階にあるコワーキングスペースはここくらいじゃないかな? その非 […] -
ライフ
バリウムの飲み方のコツ改訂版。必要なのは計画性と大胆さ!
フリー写真素材ぱくたそ 今日、約1年ぶりに健康診断を受けてきた。 健康診断最大のイベントはなんといっても、バリウム検査だろう。 1年前にバリウムの飲み方のコツを習得し人間力がアップした私だが、今年はさらに冷静に飲むことが […] -
ライフ
東新宿「パセラのコワーク」に行ってきた!広くて雰囲気良し、居心地最高の空間だった!
あのカラオケ屋さんの「パセラ」が、なんとコワーキングスペースを運営しているという広告がtwitterで流れてきた。 サイトを見てみると、なんだかとてもキレイでいい雰囲気だ。 これは行くしかない!ということで行って参りまし […] -
ライフ
【行ってきたレポート】西新宿のノマドカフェ「BASE POINT」。小物や素材感を生かしたディスプレイがオシャレな空間。
先日、西新宿にあるノマドカフェ「BASE POINT」に行ってきた。 こじんまりとしているけど、オシャレなカフェだった! 西新宿BASE POINT 場所は西新宿駅から歩いて5分ほど。新宿駅からも充分歩ける距離だ。 飲食 […] -
ライフ
神田「デビルクラフト」で、ホールケーキのようなピザを食べてきた!
神田にあるクラフトビール&ピザ屋さん「デビルクラフト」に行ってきた! ここのピザ、ちょっと普通ではなかった。 神田「デビルクラフト」 神田駅から徒歩2分。 小さめのビルの1階から3階が全部お店だ。 店名かっこいいよね店名 […] -
ライフ
芝生の上の贅沢!明治記念館にあるビアテラス「鶺鴒(せきれい)」に行ってきた!
明治記念館にあるちょっと大人(値段的な意味で)なビアテラス「鶺鴒(せきれい)」に行ってきた。 ここ、芝生の上でビールが飲めて最高に雰囲気の良いなかなかの素敵スポットなのです。 ビアテラス鶺鴒 「鶺鴒」は明治記念館の中にあ […] -
ライフ
【行ってきたレポート】めっちゃキレイで快適!汐留新橋銀座エリアのコワーキングスペース「BasisPoint」
汐留にあるコワーキングスペース「BasisPoint」に行ってきた。 とてもキレイで居心地がよく素晴らしいスペースでした! 早速ご紹介! BasisPoint BasisPointの最寄り駅は汐留駅or新橋駅。駅から歩い […]