ワシントンホテル地下のレストラン街にあるインドカレー屋さん「ガンジー」に行ってきました。
お店の外にはカレーのサンプルが置いてあります。それを眺めていたら、店員さんが出てきてどうぞーと声をかけられたので、誘われるがままに入ってしまいました。
スポンサードリンク
ガンジー
13時半ころに到着。お客の数はまばらです。一人で来ている女性が多め。
赤い床に派手な照明で、オリエンタルな感じというか、日本のお店にはないイメージです。
店内のテレビではインドの映画なのかミュージックビデオが流れている。
割とアジア系のお店ではこういうの流れてることが多いですね。アジアの現地ではこれが一般的なんだろうか。
ランチにはセットメニューがいくつかあります。ぱっと見わかりづらいw
(後からメニューの写真をよく見ても「ガンジーランチ」と「Aランチ」の違いが全く分からなかった……)
カレーを2種類選ぶことができる、「ガンジーランチ」にしました。ドリンクがついて1,000円。
カレーはビーフとチキンをチョイス。
5分かからず、さくっとカレーのプレートが出てきました。
ナンに、ライスに、カレーが2つ。サラダに、タマネギのピクルス。ナンの上には赤いチキンが2つ。
カラフルなワンプレートです。
ナンはよく見ると2枚重なっていました。少し薄めのナンです。薄いのでパリッとした食感が楽しめます。ふわふわのナンも美味しいですが、パリッとした感じも良いですね。
カレーの方はビーフカレーがちょっと辛め。
チキンはマイルドで美味しい。辛いのが苦手な自分には、こちらの方が好み。
ナンの上の赤い鶏肉が2個。これが辛い。ヒーヒー言いながら食べました。
しかし、なんでこれナンの上に乗せるんだろう。ナンの上が鶏肉の油でベタっとしてしまうので、普通に皿に置いた方がよいと思うのは自分だけだろうか。なんとなく見た目が良いからかな?
ナンのほかにはライスもあります。
インドカレーのライスは香料的なものが入っているのか、ちょっと風味を感じます。
パラパラっとしたライスがカレーによく合って美味しい。
食べている途中で、頼んでいたアイスコーヒーが出てきました。
辛めのカレーだったのでうれしい。
スポンサードリンク
ごちそうさまでした
お客が少なくなってくると、店員さん同士が椅子に座って雑談を始めちゃいました。
現地の言葉でワイワイ議論しています。何を話しているんだろう。
ごちそうさまでした。
ガンジー
東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテルビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13035807/
この記事も読まれています