【ズボラ料理】お湯に入れて放置するだけ! 鶏の胸肉を茹でる「茹で鶏」。

  • ブックマーク

鶏の胸肉を茹でる、「茹で鶏」。
棒々鶏にしたり、冷やし中華と一緒に食べると美味しい。

たまに奥様が作ってくれていました。

色々と手間のかかる料理だと思っていたのですが、聞いてみると、「カンタンに作れる。作るっていうか放置するというか」とのこと。

せっかくなので作り方を教えてもらったのですが、これは、本当にカンタンでした。

これができなかったら何もできないのでは? というくらいカンタンです!
鍋があればOKで、包丁や調味料すら必要ありません。

ポイントはこの2点。

・沸騰したお湯に鶏肉を入れたら、火を消して放置でOK
・手で裂くので、包丁すらいらない

下記で詳しくご紹介!

必要なもの

・鶏の胸肉
・鍋
・料理用ゴム手袋があるとベスト

作り方

1)鍋にお湯を沸かす
鶏肉がまるごと入るくらいの鍋に、たっぷりめのお湯を沸かします。

2)沸騰したら火を止めて鶏肉を入れる
鍋に鶏肉をまるごと入れます。
火は止めます。

3)フタをして30分放置する
フタをして放置するだけです。
火は付けません。

4)裂く
30分たったら、鶏肉を鍋から引き上げます。

皮をはがして、手で肉を裂きます。繊維の方向があるので、裂きやすい方向に沿います。
この工程では、使い捨てのゴム手袋が欲しいところです。

茹で上がり直後だとちょっと熱いです。
熱すぎる場合は、しばらく放置したあとでも大丈夫です。

ちなみに、はがした皮はフライパンでカリカリに焼いて塩を振るとめちゃくちゃ美味いです。

5)完成!
タッパーなどに入れて、冷蔵庫で保管します。

食べる

一番カンタンな食べ方は、ゴマダレをかけてそのまま食べる!
茹でたもやしと一緒に食べるのも良いですね。

一回作れば結構たくさんの量が生成できるので、何度か楽しめます。
冷凍も可能なので、ウチでは一度に2個入りの胸肉を買ってきて作り、大量に冷凍しています。

常備菜にいかがでしょうか。

この記事も読まれています

  • ブックマーク