伊万里ハーフマラソン完走! 目標だった2時間切りを達成したよレポート!

  • ブックマーク

1月14日(祝・月)、佐賀の伊万里で開催された「伊万里ハーフマラソン」を走ってきました!
2019年に入って初めての大会参加になります。

準備・移動

住んでいる糸島から会場までは車で約1時間半。
朝は5時に起きて、家を7時過ぎに出発しました。

今回はハーフを走るので、フルに比べると準備もだいぶライトな感じで。
補給食も持たず、だいぶ気楽な感じです。

途中でコンビニでおにぎりと大福を仕入れて、会場に到着してから食べました。

駐車場情報

スタート地点は、伊万里市民センター。

駐車場は、その市民センターの周りの小中学校が開放されていました。
会場が近くなると、駐車場の案内看板が出てきます。

市民センターから一番近いと思われる、「伊万里小学校」は既に満車の表示。
この先にある「啓成中学校」に止めることができました。

大会終了後に撮影したので車がまばらですが、朝にはたくさんの車が停まっていました。

この啓成中学校、さすが伊万里なだけあって、壁に伊万里焼的なタイルが貼られていました。

ちょっとした坂の上にある学校で、市民センターまでも少し距離があるのですが、ウォーミングアップに歩くにはちょうどよい距離です。めちゃくちゃ晴れていて気分爽快。

荷物預かり・着替えなど

着替えは、伊万里市民センターに設置された更衣室で行います。
更衣室といっても、絨毯の敷かれただだっ広いスペースに結構ギュウギュウな感じで着替える感じ。

僕は家から走る格好で行ったので、靴下を履いて靴紐を締めるくらいで準備は完了。

荷物は、その更衣室に各自置きっぱなしになります。
貴重品は預かってもらえるので、大事な貴金属は預けるようにしましょう。
僕は鍵や免許証は身につけて走りました。

格好

この日はかなり晴れていて風がない、絶好のコンディション。
長袖のスポーツジャケットを着て走ると暑すぎそう……。ということで、1月ではありましたが半袖で走りました。

これはゴール後の写真ですが、半袖の人がほとんどです。

これが大当たり。スタート前も寒さに凍えることもなく、走り出してすぐに体が暖まってきました。
長袖のスポーツジャケットを着ていたら、10分もしないうちに脱ぎたくなったと思います。

レースの目標

今回のレースには目標を作りました。
ハーフ2時間切り」です。

単純にフルで4時間を切るには、ハーフで2時間を切れないと不可能だからという理由です。

現在僕は、10週間かけてサブ4達成のための練習中。
練習法が書かれている本の中に、「ハーフなどの大会を練習に組み込んでもよい。その場合、5kmずつビルドアップ(スピードを上げていく)ようにしてみましょう」との記述がありました。

そこで、ビルドアップをしつつ、ハーフで2時間を切るにはどうしたらよいのかシミュレーションしてみました。
その結果がこちら。

0-5km 5分48秒
5-10km 5分36秒
10-15km 5分24秒
15-20km 5分24秒
20-21km 5分20秒

これで「約116分=1時間56分」で走りきれる計算になります。
というわけで、今回の目標はこの設定タイムをクリアすること!

今回もしっかりメモを持って走りました。

レース展開

さて、まずは結果からご紹介。
結果は1時間56分40秒!

おおお、想定通りのタイム!!
すごくない??

しかも、だいたい事前に立てた、後からスピードをあげていくというシミュレーション通りにタイムを刻むことができました。

下記、各ポイントについて雑感をまとめました。

スタート付近

ちなみにスタート地点にはゲートはなく、旗のみ。

スタートはいつものように団子状態。
市内をぐるっと一周します。

スピードを上げるにもあげられず、最初の500mを6分28秒ペースで入っちゃう。
これはいかん! とスピードを上げ、次のラップからはタイムが安定。

8〜10km地点

コース最大の難所である伊万里湾大橋の上りと下りが出現します。
1.5kmくらいはずっと上りなんじゃないかな?

コース案内図にも「登り坂です!」と書かれるくらいの急坂。

ここでさすがにタイムロスをしてしまったので、上りきったあとの下りで取り返すべく飛ばしました。
その甲斐あって、下り坂では平均ペース4:57と今回のレースの中で最高スピードを記録!

この伊万里湾大橋から見る伊万里湾はめちゃくちゃキレイでした。
快晴だったこともあり、光がキラキラと反射して天国かな? って思いました。

終盤

伊万里湾大橋を越えてからは足がパンパンになってきたのですが、10kmを越えてからは5分24秒のペースを保つように常に時計を気にしながら走りました。

終盤にもアップダウンがあったため、多少のタイムの前後はありますが、だいたいイーブンで走れた感じです。
ハーフの距離だからがんばれたというのもありますね……。

18kmを越えた地点で、「残りあと3kmを平均6分ペースで走っても2時間が切れる」ことが分かったので、だいぶ気持ちに余裕が出てきました。

しっかし、最後の1kmはフルでもハーフでも長い長い。笑。

給水所

ハーフにしては給水所が多めだと感じました。全部で5箇所。

それぞれポカリと水が用意されていて、暑かったのでとても助かりました。
バナナやチョコレートなどの給食が用意されている給水所もありました。

フィニッシュ後

広場にはたくさんのテントが出て、食べ物お土産がところ狭しと並ぶお祭り会場に。
活気があって楽しい空間でした。

ランナーにはグリーンカレーと、伊万里牛を使った元気鍋が無料で配布!
ランナー限定と書いてありましたが、並べば誰でもタダでもらえてました。笑。こういうところで厳密じゃないのは良いですね!

元気鍋は、少し甘めの味付けの汁物です。あたたかくて美味しかった!

ものすごい大きな鍋で作れられていて、パフォーマンス的にも見応えがありました。

また、ランナーには会場で使える200円クーポンが配られました。
これは各テントの食べ物やお土産を買うのに使えます。

赤と緑のハレーションがすごい。

美味しそうなものがたくさんあって悩んだのですが、1個100円のお菓子を4個買ってきました。

そういえば、会場にカップラーメンがたくさん入った段ボールを持っているランナーが何人かいて、何かと思ったら、どうやらキリ番賞的なもので当たったみたいです。

カップラーメン、そんなに重くないし、保存にも困らないし、普段あまり箱買いしないものだし、なかなか良いプレゼントですね!

おわりに

大会自体はローカルながら、しっかりと運営されていて好感の持てる大会でした。
特にフィニッシュ後の、ほのぼのとした会場の雰囲気は良かったなあ。

レースの方は、ここまで明確にシミュレーションして目標を立てたのは初めてだったのですが、その通りに走ることができて我ながらよくできました!

しかしフルはこの距離を倍。
このペースで倍の距離を走れるかといったら正直キツイ…。
2月にはフルマラソンが控えているので、あと5週間練習がんばります!!

この記事も読まれています

  • ブックマーク