【初心者男のごはん当番】チヂミ作りのPDCAを回す。3回目のチヂミに挑戦。

  • ブックマーク

何度かトライしている「チヂミ」づくり。

これがなかなか奥が深い……。

今回は3度目の挑戦をしました。

1回目のチヂミチャレンジ(↓)
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.nmrevolution.org/blog2/2019/06/cooking-chijimi-pdca/]

2回目のチヂミチャレンジ(↓)
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.nmrevolution.org/blog2/2019/05/cookin-chijimi/]

前回の反省点

過去2回作っているチヂミですが、いずれも反省点を残しています。
前回の反省点は下記の2点。

反省点1:表面がカリッとしなかった
反省点2:具材が少なかった

前回作ったチヂミは、見た目はまあまあ良かったのですが、カリカリの食感がほとんどなかったのが反省点。また、具材が少なくてあっさりした出来になってしまいました。

これらを踏まえて、今回作ったのはこちらです。

あれ?
ちょっと分厚くない? ってか、ぐちゃっとしてない……?
見た目は前回の方がよくない…?

ちなみに前回作ったのはコレ(↓)

うーん。
確かに、前回の方が見た目はチヂミっぽかったですね。

肝心の味の方は一番良かった

肝心の味の方は、カリカリ感が今までで一番出ていて美味しかったんですよ!

表面はカリカリ、中身はもっちりと、食感に関してはなかなか良い出来となりました。

その要因は、粉に天ぷら粉を使ったこと。
ちょうど小麦粉を切らしていたこともあり、天ぷら粉100%で作りました。

天ぷら粉を使った理由は、これを作る前に妻が同様にチヂミを作っていて、その時に天ぷら粉を使っていたこと。「天ぷら粉を使うと表面がカリっとした」と言っていたので、それを真似しました。

思いのほか、カリカリ感が出て感動しました。

具材には初めて海鮮を使ってみました。冷凍のシーフードミックスです。

これを使うことでボリュームアップ。
ただ、具材自体に厚みがあるので、チヂミ自体にも厚みが出てしまいました

考察とまとめ

下記、次回のチヂミづくりに生かします。

考察1)チヂミには天ぷら粉を使うとカリカリ感が増す
100%天ぷら粉がいいのか、他の粉と混ぜた方がよいのか。バランスは追求したいところ。

考察2)カリカリ感は出た部分と出ていない部分がある
一部カリカリにならない部分がありました。全体をごま油で揚げ焼きにしてみると良さそう。

考察3)具材にシーフードを使うと厚みが出てしまう
シーフードミックス、美味しいんですが、厚みがここまで出てしまうとチヂミ感が薄れてしまう気がしました。
薄さと具材のボリューム、どちらを取るか悩ましいですが、薄い方が求めるチヂミには近いので、薄切りの豚肉などを使うほうがよいかもしれません。

チヂミ道は続く……。

この記事も読まれています

  • ブックマーク